この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

NPO・市民マネジメント講座

2010年07月23日

ひまわり館にて当センター主催の「NPO・市民活動マネジメント講座」を開催いたしました。

NPOや市民活動、ボランティア活動における、リーダーやメンバーの『マネジメント』について
当センターの土田事務局長にお話していただきました。


本日は、6名のご参加でしたが、少人数ならではの
内容の充実した講座を進めさせていただけました。


今回、講師をさせていただきました当センターの土田事務局長


みなさん、熱心に講師の話を聞いておられました。


参加者からは、「自分が知りたかった事をわかりやすく話していただけた」
「後継者の育成について考えないといけない」などのご感想を頂戴しました。


次回は、8月26日(木)にひまわり館にて「コミュニティビジネス講座」を予定しております。
ぜひ、ご参加ください。  


Posted by ちゅうはちくん at 17:04Comments(0)八幡イベント取材

第1回寄ってっ亭in酒蔵工房

2010年07月23日

待ちに待った『寄ってっ亭』。記念すべき第1回は八幡酒蔵工房さんで開催されましたiconN07

八幡酒蔵工房外観。町屋とモダンな感じが融合しています。









今回のゲストは「八幡山の景観を良くする会」の村西耕爾さん。









パワーポイントを使った活動のお話はとってもわかりやすいiconN36









参加者にはいろんな顔ぶれが。みなさん、お茶を飲んだりカメラを回したり、楽しみ方も人それぞれ。









中庭から見たらこんな感じ。酒蔵工房さんの中庭は風情があってとっても素敵です。









なんと、村西さん、カブトムシをもってこられました。八幡山に住んでいるとのこと。山ではナラの木が枯れたりして、カブトムシには肩身のせまい環境になっている!?









最後に村西さんの今後の活動にたいする思いが聞けました。
近江八幡市には観光客が多いが、通過地点となっているのでもっとゆっくり滞在して八幡の
良さをわかってもらいたい。今後の村西さんの活動に注目です。

参加者のみなさん、最初は無口でしたが、自己紹介を皮切りに和気あいあい。
また新たなつながりができたようですicon12  

Posted by ちゅうはちくん at 11:55Comments(0)八幡イベント取材