この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

竹編み講習会

2010年04月20日

5月15日(土)14:00~16:00
竹ひごをつくり・竹のお菓子かごを編みます。icon12
八幡酒蔵工房の2階
費用 講習費2,000円+材料・道具使用料1,000円
tel&fax 0748-32-6421
E-mail info@sakagura-kobo.com
  

Posted by ちゅうはちくん at 09:11Comments(0)八幡イベント取材

お茶摘み+和紅茶づくり実験

2010年04月20日

お茶摘み+和紅茶づくり実験コーヒー

5月9日(日)10:00~
加茂町茶畑(加茂神社の右裏手)
費用1,500円
お申込みお問合わせ TEL&FAX 0748-32-6421
  

Posted by ちゅうはちくん at 09:09Comments(0)八幡イベント取材

ラ・フルールのコンサート

2010年04月15日

桐原学区で活動中のコーラスグループ”ラ・フルール”さんがデイサービスセンター「あかつきの郷」でコンサートを行いました。ドレスはすべて手作りだそう。驚きですface08





春の小川やおぼろ月夜、七つの子などの童謡から高校三年生のような歌謡曲、水戸黄門(!!)といった選曲に、おじいちゃん・おばあちゃんたちも自然と口ずさみますiconN07





ただ歌を披露するだけでなく、一人ひとりのお年寄りに
「歌詞はわかる?」「歌、うまいね」
などと話しかけられていました。








なんといっても歌っているときの表情がとてもいきいきして輝いていたicon12のが印象的。何度もアンコールをされつつ
コンサートを終えられました。


暖かい気持ちになれる時間を過ごすことができましたiconN13






補足ですが、桐原コミュニティセンター支援員の治田さんもがんばってカメラマンされてましたface01  

Posted by ちゅうはちくん at 16:22Comments(0)八幡イベント取材

成安造形大学学生作品展

2010年04月09日

成安造形大学の学生による作品展iconN32が八幡酒蔵工房でおこなわれます。入場無料。

【日時】6月26日(土)~3日(土) 時間10:00~17:00
【場所】八幡酒蔵工房 近江八幡市仲屋町元1 

  

Posted by ちゅうはちくん at 10:09Comments(0)八幡イベント取材

ミスくの一 出場者募集

2010年04月09日

甲賀の里忍術村(甲賀市甲賀長隠岐)が、5月2日に開催する「第26回ミスくの一オーディション」の出場者を募集しています。
対象は15歳以上の女性(18歳以下は保護者の同意書が必要)。書類による一次審査を行い、通過者は自己PRや簡単な殺陣、手裏剣などの技を披露する公開審査があるそうです。
商品は、なんと海外旅行icon12
オーディションは午後1時から。申込みは4月19日まで。
問い合わせは同忍術村事務局 icon290748-88-5000。  

Posted by ちゅうはちくん at 09:51Comments(0)他市イベント取材