この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

西の湖すてーしょん内覧会

2015年03月18日

近江八幡市安土町の西の湖沿いにあるやすらぎホールが4月から“西の湖すてーしょん”として生まれ変わります。
内覧会初日、早速見に行ってきました。

“西の湖すてーしょん”はNPO法人ねっとわーく西の湖さんが管理運営されます。
多目的スペースとして市内外の方にご利用いただける施設です。

畳敷きで正面にはステージがあったものを絨毯敷きのフラットな、子供たちが走り回れる広くて自由に使えるスペースになりました。
奥には調理室や和室もあります。


何より!西の湖沿いという絶好のロケーションに建つ施設なので窓からは・・・

西の湖が一望出来ます!
反対側の窓からは安土山を見ることも出来ます!!


この絶好のロケーションにある“西の湖すてーしょん”で研修やセミナー、各種発表会、1DAYカフェ、チャレンジショップなどなど様々な用途で幅広く利用できます。
4月~6月まではお試し期間ということで、無料で施設をお借りすることができる(1回のみ)と耳より情報もゲット!!
利用については、必ず責任者を定め直接“西の湖すてーしょん”へお申込ください。
電話や郵便、インターネットでの申込みは出来ませんので、ご注意下さい。

詳しい内容についてのお問合せ先は・・・
安土町商工会議所 tel 0748-46-2389 担当:野瀬さん

いろんなイベントが開催されて、様々な年代の人が集い、つながりや笑顔が生まれる場所になるといいなと感じました。
私も何か面白いことが出来ないかな~なんて、思案中ですkao10



  


Posted by ちゅうはちくん at 13:13Comments(0)スタッフ日記

野間邸寄席

2015年03月18日

今年もあります!!“笑う門には福来たる!!”
第10回野間邸寄席
日時:平成27年4月25日(土)13:30開場 14:00開演
出演:米朝一門(桂米平・桂三歩・桂團治郎、三味線吉崎律子)
料金:前売券2、000円/当日券2、300円
     ※ペア前売券3、500円
定員:70名(申込み先着順)椅子席ご用意しています
   ※小学生以下は入場出来ません


野間邸・・・近江商人として江戸時代に活躍した野間清六氏のお屋敷。現在は地域の共有財産として色々な催しがされています。NPO法人しみんふくし滋賀の活動拠点として活用され、美しい庭園は市民ボランティア団体さんが維持してくださっています
(近江八幡市永原町上12)






今回は第10回記念として落語家さんによる「福引大会」も開催されます!

【前売券のご購入・お問合せ】
野間邸寄席世話人会 tel 0748-31-3058
(NPO法人しみんふくし滋賀内)
白雲館 tel 0748-32-7003
(近江八幡観光物産協会)
☆NPO法人近江八幡市中間支援センターでも前売券取り扱い中です!!


  


Posted by ちゅうはちくん at 12:03Comments(0)イベント・講座案内