この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

ホタル観賞会

2014年05月13日

毎年恒例のこのイベントを楽しみにされている方もいらっしゃるのではないでしょうかiconN08
今年も【ホタル観賞会】開催されますーicon12
ご友人同士、親子で、またお孫さんと近江八幡のホタルを観賞しませんか?

開催日時:6月14日(土)19:00集合19:30出発
集合場所:近江八幡市役所 駐車場
       ☆ホタルを観賞する場所へは、マイクロバスでの移動となります。

参加費:無料

※当日、小雨決行
※お申込先着順(定員になり次第締め切らせていただきます)
※申込期日6月7日(土)受付分迄

point_8参加お申し込みは
   一般財団法人ハートランド推進財団
         ℡  0748-33-5510
         fax  0748-33-5697
         Mail chukan@npo-omi8man.com  


Posted by ちゅうはちくん at 11:52Comments(0)お知らせ

締切間近!

2014年05月09日

『美の滋賀』
地域づくりモデル事業企画提案
急募!


 滋賀県内の団体がそれぞれの持ち味を生かして、主体的に美術や暮らし・生活文化の中にある美の資源を育てたり、発信したりする活動に取り組むことにより、「美の滋賀」の土壌となる、多様で持続的な人のつながりの形成や魅力ある地域づくりを進めるモデルを開発し、公募のあった団体からすぐれた提案を採択し、事業実施を委託するというもの。

 目指す成果は・・・
point_4 多くの人が参画することにより、新たな交流やコミュニティを生み出す
point_4 地域の魅力を再発見し、新たな価値を付与することにより、県内外多くの人の関心や注目を呼び込む
point_4 美と教育や福祉、観光、産業など幅広い分野の連携により、創造的な地域づくりにつなげる

 事業の特徴として・・・
point_5 委託期間は平成27年3月31日までだが、委託期間終了後も事業継続につながる取り組みの提案を期待
point_5 「美の滋賀」づくりの方向に沿って、各モデル事業を進めるため、全体のコーディネーターを設置するとともに、受託者に事業推進員の設置を義務付け

 活動例として・・・
point_4 アーティストが街中などで子供や住民とともに作品の制作を行い、展示する
point_4 地域の工房や博物館、作家等が参加し、特定のテーマで展示やワークショップを行う
point_4 地域の仏教美術などを公開し、地元の人が解説を行うとともに、その場所を巡るツアーを開催する
point_4 滋賀県の自然素材を活用した美術作品を公募し展示する(水・ヨシ・石・木など)
point_4 商店街とアーティストグループが連携し、美術作品の設置や商品パッケージ、広告デザイン等のデザイン化、統一化をはかる

募集期限 平成26年5月15日(木)17:00必着
対象団体 
滋賀県内に所在地または活動の拠点を有する特定非営利活動法人、公益法人、社会福祉法人、学校法人、協同組合、自治会、任意団体、企業等

お問合せ先、及び企画提案公募要領等配布場所
滋賀県総合政策部文化振興課 美の滋賀・企画担当
TEL:077-528-3341 FAX:077-528-4833
e-mail:binoshiga@pref.shiga.lg.jp
※公募要領についてはホームページからもダウンロードできます。
「美の滋賀」地域づくりモデル事業で検索してください。

  


Posted by ちゅうはちくん at 13:08Comments(0)助成金情報

助成金情報☆

2014年05月09日

公益信託富士フイルム・グリーンファンド 公益信託富士フイルム・グリーンファンド/(一財)自然環境研究センター) 2014/5/12 環境・研究 http://www.jwrc.or.jp/shintaku/1.htm

2014年度下期 芸術文化助成 (公財)野村財団 2014/5/15 文化・芸術 http://www.nomurafoundation.or.jp/culture/art/

平成26年度ボランティア活動支援助成 (公財)政策医療振興財団 2014/5/16 医療 http://www.seisakuiryou.or.jp/

2014年度自然体験活動支援事業「第13回トム・ソーヤースクール企画コンテスト」 (公財)安藤スポーツ・食文化振興財団 2014/5/17 文化・芸術 http://www.shizen-taiken.com/

◆第31回「老後を豊かにするボランティア活動資金」助成◇第12回「配食用小型電気自動車寄贈事業
(公財)みずほ教育福祉財団 ◆2014/5/23◇2014/6/13 高齢者 http://www.mizuho-ewf.or.jp/

◇子供たちの環境学習活動に対する助成事業
◆緑化を伴うヒートアイランド対策に関する助成事業 (公財)高原環境新興財団 2014/5/23 環境・子ども http://takahara-env.or.jp/bosyu/index.html

2014年度 ドナルド・マクドナルド・ハウス財団助成事業 (公財)ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン 2014/5/25 医療・福祉・ボランティア http://www.dmhcj.or.jp/foundation/recruitment/


ニッセイ財団 高齢社会助成
 ◆地域福祉チャレンジ活動助成(5/31)
 ◇実践的研究助成(6/15)
   (公財)日本生命財団 ◆2014/5/31
◇2014/6/30 福祉 http://www.nihonseimei-zaidan.or.jp/kourei/02_gaiyo.html
2014年度(第44回)「毎日社会福祉顕彰」 (公財)毎日新聞社会事業団 2014/5/31 その他 http://www.mainichi.co.jp/shakaijigyo/fukushikensho.html
2014年度大阪帝塚山ロータリークラブ社会奉仕基金 大阪帝塚山ロータリークラブ 2014/5/31 ボランティア http://osaka-tezukayama-rc.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/2014-00b7.html

コメリ緑資金ボランティア助成 (公財)コメリ緑育成財団 2014/5/31 環境・社会貢献 http://www.komeri-midori.org/koubo/volunteer.html

藤本倫子環境保全活動助成基金 (公財)日本環境協会 2014/4/15~6/10 環境・子ども http://www.jeas.or.jp/activ/prom_01_00.html
創業補助金(創業促進補助金)  (独)中小企業基盤整備機構(中小機構) 2014/6/30
17時 創業支援 http://www.nb-net.or.jp/sougyou/list.html#2
平成26年度助成金 (公財)ヨネックススポーツ振興財団 2014/6/30 青少年・スポーツ http://www.yonex.co.jp/zaidan/joseikin.html

平成25年度 ねこ不妊手術無料キャンペーン (公財)どうぶつ基金 2013/5/1~
配布達成次第終了 その他 http://www.doubutukikin.or.jp/tnr/campaign/


  続きを読む


Posted by ちゅうはちくん at 10:31Comments(0)助成金情報