西の湖勉強会&交流会のご報告

2021年02月10日

西の湖勉強会&交流会のご報告

 去る1月28日(木)白雲館二階において『西の湖を見つめて20年―文化的景観の現状と課題―』西の湖について語り合おう!を開催しました。

 今年の市民活動交流会はコロナ禍により、テーマを絞り関係する団体と行政機関にお声かけさせていただき、人数制限の上で感染症対策を講じ実施しました。


西の湖勉強会&交流会のご報告
西の湖勉強会&交流会のご報告
西の湖勉強会&交流会のご報告


 第一部は市民自然観察会の吉川さんと西﨑さんによる活動報告と西の湖の現状についてお話しいただき、第二部は二班に分かれて「西の湖の次世代に伝えたい魅力」を話し合い、「魅力を伝えるために自分にできるコト」についてそれぞれの想いを発表していただきました。

 ワークの話し合いの中で、課題についてヒートアップする場面もありましたが、西の湖について熱い想いを持つ個人や団体の皆様と関係課の市職員さんが膝を突き合わせて(突き合ってないですけど)意見を交わす機会となったこと、そして新たなつながりがまた生まれる場となったことに中間支援センターとして一つの役割を果たすことが出来たのではないかと思っております。

 参加された方の感想をご紹介します。

「当たり前にあるものの素晴らしさに気付きにくいとはよく言いますが、八幡に長く住んでいながらも初めて知る事がたくあり、今は西の湖の魅力をもっと知りたいな〜と思っています。
自身の子供時代にふるさとの自然豊かな場所で遊んだ事を思い出しました。とても大切な美しい思い出として残っています。
八幡堀と同じで、訪れる人そこに暮らす人の心を癒す場所としても西の湖が認知され守っていく事が必要だと思いました。
今あるものを守るという事さえ難しい時代ですが、知らないと知るの差は絶対に違う筈。
1人1人は小さな力ですが皆んなで守っていきたいですね!」N氏

「非常に有意義な講座で参加してよかったです。
西崎さんのお話はとても興味深く、地道に正しい方法で活動されたことがわかる素晴らしいお話でした。このような場を作ってくださったこと感謝します。
今後も、それぞれが理想の西の湖を想像するのではなく、さまざまな情報を持ち寄って西の湖の姿を語り合えるような機会を作っていただければありがたいです。」H氏

(原文のまま)

 ワーク「魅力を伝えるために自分にできるコト」それぞれの班から発表されたコトの共通内容は・・・

西の湖勉強会&交流会のご報告
西の湖勉強会&交流会のご報告

 情報発信の大事さを再認識し、今後の施策や活動に役立てて頂けるのではないかと期待しています。そして中間支援センターとしても市民活動の周知や、西の湖に関する催しなど情報の集約発信をしっかりと行って参りたい所存です。

 西の湖に関する情報について、お知らせいただければ幸いです。










同じカテゴリー(NPO法人定款、報告関係)の記事
 定款、役員名簿、事業報告書 (2011-01-06 11:57)

Posted by ちゅうはちくん at 13:30│Comments(0)NPO法人定款、報告関係
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。