この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

アート遊覧展にいってきました♪

2010年07月07日

近江八幡美術協会主催の『アート遊覧展』が八幡図書館で開催されています。
近江八幡市内や近辺に住んでいる、いろんなジャンルの作家さんたちの作品が発表されていますiconN07

会場に入ると、すぐに目に入ったのが幻想的な赤い灯のランプ。
市内在住の林秀隆さんの作品。

作家の林さんと作品。









この赤い色は色をつけたわけではなく(電気を消すと普通の木の色をしています)、材料の松の木に含まれているヤニにあかりを灯すと赤い色になるのだそう。アールヌーボー風の素敵なランプですicon12




会場風景。書や写真、ブロンズ像など、いろんなジャンルのアートを楽しめます。




こちらは書道作家の岡本さんと作品。やわらかな『かな』をテーマに表現されています。八幡コミュニティセンターでも活躍されています。お顔をだすのはNGとのことで、残念iconN04










さくらをテーマにしたこの絵はモダンアート。



よく見ると、石や、段ボールなどの廃材を利用してあります。わかりますか?




こんな身近に、たくさんの芸術家さんがいるなんてiconN04
アート遊覧展は7月18日まで開催、最終日は15:00より作品観賞会も開かれますので
足を運んでみてはいかがでしょう。  

Posted by ちゅうはちくん at 14:21Comments(0)八幡イベント取材

朝市やってます(近江八幡市)

2010年07月07日

近江八幡市にある八幡コミュニティセンターでは、毎週日曜日の午前8:30~9:30まで
とれたて 朝市『はちまん』 を開催。
場所は八幡コミュニティセンター駐車場。
売り切れ次第、終了する。
※雨天の場合は多目的室軒先で販売

主催:八幡学区まちづくり協議会福祉部会  

Posted by ちゅうはちくん at 11:22Comments(0)お知らせ

八幡コミュニティセンターにいってきました♪

2010年07月07日

今日は七夕iconN08
朝一はくもっていたけど、だんだん晴れてきましたicon01
この調子だと、夜はよい七夕になるのでしょうか?

近江八幡市にある八幡コミュニティセンターに足を運びました。
入口には七夕の飾りつけがicon12




館内には大きな笹が立てかけてあり、お願いごとを書くス


ペースが用意されていますface01




結構現実的なお願いも・・・



窓際には『緑のカーテン』としてゴーヤiconN12が栽培されています。





なんと、もう実がなってるんですよicon14




なんだか夏を感じることができた訪問でした。
ぜひ、気軽に八幡コミュニティセンターへiconN04  

Posted by ちゅうはちくん at 11:16Comments(0)スタッフ日記