この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

BIWAKOビエンナーレ2010

2010年09月22日

BIWAKOビエンナーレ開催に先駆けて、プレオープン開催!



次から次へと、いろんな国からのゲストが参加。不思議な空間です。
ワインやビールと軽食を片手に、会話も進みます。






会場は瓦常さんの瓦工場。でもそこはすっかりアート会場。
2階にも展示があるとのことで、ちょっと登ってみました♪
なんと、米粒の大きさのオブジェで組み合わせたアクセサリー!!
気が遠くなる~、でもキレイ。



こちらは黄金色のオブジェたち。
でも実は100均でそろえた材料でつくったそうです。異空間がつくられています。



こんな感じのアートがいろんな場所で見れるとは・・・!
街歩きとアートが楽しめる、おもしろい秋になりそうです。
この続きは第2弾で!
  

Posted by ちゅうはちくん at 15:01Comments(0)八幡イベント取材

沖島の影絵をつくろう!(近江八幡市)

2010年09月22日

バリ島の伝統的な影絵をもとにした新しい影絵パフォーマンス「ワヤン・リストリック」を沖島で楽しもう。「ワヤン・リストリック」とは、影絵師、音楽家、人形師らが共同で制作する。沖島の自然、歴史、伝説や昔話など、沖島の魅力たっぷりのオリジナル影絵を、アーティストと一緒につくり、発表する。
ワークショップ:2010年10月16日(土)、17日(日) 両日とも13:00~15:30
発表会:2010年10月17日(日)15:00~15:30
場所:沖島コミュニティセンター2階 大会議室
参加費:無料
申込み:近江八幡市中間支援センター
tel 0748-36-5570
e-mail chukan@npo-omi8man.com
※10分前に集合する
※ワークショップは2日間とも参加できる親子が対象  

Posted by ちゅうはちくん at 14:17Comments(0)お知らせ

彼岸花はどうした?

2010年09月22日

我が家から見えるところに1反ほどの畑が残っています。
以前は、我が家の前にはずーっと田んぼだったのですが、、、、、今は畑がちょっとしか残ってないんですが、、、

その畑の周囲には見事な彼岸花が咲き乱れるのが、今の時期の楽しみなのに、、、、

遅れています。。。。。?????

やはり今年の猛暑のせいでしょうか?(つ)  

Posted by ちゅうはちくん at 14:08Comments(0)スタッフ日記

野外クラフト出展者募集(長浜市)

2010年09月22日

森林レクリエーション施設「ウッディパル余呉」は、長浜市余呉町中之郷の余呉文化ホール周辺の会場で開く、第2回余呉野外クラフト展の出展者を募集。
公募数は40区画。(3メートル四方)自身が制作した作品の出店と販売に限る。机やテントは各自で用意する。
日時:11月6日、7日 午前10時~午後5時
出展料:2日間通しで1000円(1日だけでも同額)
6日には交流会がある(別途参加費必要)
申込みは10月15日までにホームページにある所定の用紙に必要事項を記入して郵送かファックス、メールにておこなう。
申込み先:ウッディパル余呉
〒529-0515
長浜市余呉町中之郷260
tel 0749-86-4145 、0749-86-4545  

Posted by ちゅうはちくん at 14:05Comments(0)お知らせ

田舎宿泊体験!(東近江市)

2010年09月22日

東近江市の奥永源寺振興協議会は、集落の散策や一般民家で宿泊する田舎体験の参加者を募集。
シイタケの菌打ちなど田舎暮らしを体験したり、地域振興策を住民と意見交換する時間もある。

日時:2010年10月23、24日
費用:一人10000円
定員:20名程度 ※応募多数の場合は抽選
申込み:所定の申込用紙でファックスにて申し込む(期限10月1日)
 ※申込用紙は東近江市のHPhttp://www.city.higashiomi.shiga.jp/からダウンロードするか、東近江市永源寺支所まで。
ファックス:0748-29-0210
お問合せ:事務局 瀬戸 090-9991-0130  

Posted by ちゅうはちくん at 13:12Comments(0)お知らせ