第13回八幡堀まつり~町並みと灯り~(近江八幡市)
2010年09月01日
昭和40年代当時、運河としての役割を終え、埋め立てられようとしていた「八幡堀」は市民の継続した取り組み、努力により美しい姿を取り戻した。近江八幡の大切な八幡堀や近江商人の邸宅、蔵が残る町並みは市民の誇り。この八幡堀のある地域で手作りキャンドルなどの灯りがともされる。風情ある町屋周辺をゆっくり散策してみよう。
日時:2010年9月18日(土)、19日(日) 18:00~21:00
場所:八幡堀周辺と町並み一帯
お問合せ:社団法人 近江八幡観光物産協会 tel 0748-32-7003
日時:2010年9月18日(土)、19日(日) 18:00~21:00
場所:八幡堀周辺と町並み一帯
お問合せ:社団法人 近江八幡観光物産協会 tel 0748-32-7003