この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

夫婦都市親善 富士登山参加者募集

2010年06月24日

「富士と琵琶湖を結ぶ会」の活動がきっかけとなり近江八幡市と富士宮市が夫婦都市になった。これに関連して「富士と琵琶湖を結ぶ会」主催で富士登山の参加者を募集。
期間:平成22年7月22日(木)~24日(土)
募集人数:25名(先着順)※原則として小学生以上の市内に在住、在勤、通学する方
受付申込み:6月4日(金)~6月30日(水)
申込み方法:申込書に必要事項を記入し、予約金2万円を添えて市役所商工観光労政課へ申し込む
      ※登山に係る事前研修を開催予定
お問合せ:富士と琵琶湖を結ぶ会事務局(近江八幡市役所商工観光労政課内)
     近江八幡市桜宮町236 tel 0748-36-5517  

Posted by ちゅうはちくん at 10:56Comments(0)お知らせ

アート遊覧展(近江八幡市)

2010年06月24日

近江八幡美術協会が第7回アート遊覧展を開催。絵画、彫刻、染色、陶芸、木工、つまみ絵、書、写真といったさまざまなジャンルのアート作品を展示。7月18日には展示会場で「作品観賞会」もおこなわれる。

日時:展示→7月4日~7月18日 10:00~17:00
   作品観賞会→7月18日 15:00~17:00
   ※7月5日、12日は休み
場所:近江八幡市立図書館2Fホール、視聴覚室
入場:無料  

Posted by ちゅうはちくん at 10:24Comments(0)お知らせ

長命寺紫陽花コンサート(近江八幡市)

2010年06月24日

26日午後3時45分から「第17回長命寺紫陽花(あじさい)コンサート」を開催。オカリナやピアノなどの奏者がクラシック曲や歌謡曲を演奏する。入場無料。
お問合せ:近江八幡観光物産協会 tel 0748-32-7003  

Posted by ちゅうはちくん at 10:20Comments(0)お知らせ

北欧民族楽器が奏でる空間-fiss(守山市)

2010年06月24日

北欧の伝統的な弦楽器「ハーディングフェーレ」「ニッケルハルパ」の演奏を
26日午後5時、守山市民ホール正面玄関ロビーでおこなう。入場無料。  

Posted by ちゅうはちくん at 10:15Comments(0)お知らせ

野外音楽会「木もれ陽(び)コンサート」守山市

2010年06月24日

守山市立田町の鹿嶋神社で野外音楽界「木もれ陽(び)コンサート」が開かれる。地元住民らが整備している境内を舞台にして「鎮守の森」の魅力を来場者に伝える。コンサートは住民有志でつくる「鹿嶋鎮守の森愛好会」がアジサイの見ごろに合わせて企画。フルートやピアノ、ギターなどのグループ「花言葉」がポップスの名曲や映画のテーマ曲など約20曲を演奏する。

日時:6月26日 午後2時開演
入場料:無料
お問合せ:鹿嶋鎮守の森愛好会 090-9702-8533  

Posted by ちゅうはちくん at 10:05Comments(0)お知らせ