読まれる会報誌の作り方講座
2011年11月21日
11月18日(金)13:30~ ひまわり館2階研修室で
「読まれる会報誌の作り方実践講座」講座が行われました。


講師は、うーぴ企画代表の祖父江立美氏
県内の企業、行政関係の広報誌や情報企画編集制作など幅広く活躍されています

受講者の方々には実際に作っている会報誌を持ってきていただき、どこを修正するとよくなるかなど詳しく解説していただきました


当センターの広報誌「はちまんNEWS」もたくさん指導を受けました
「ちゃんと読んでもらっているのかな?」「誌面をもう少しすっきりさせたい」などみなさん
思いは同じです。
次回は11月25日(金)13:30~15:30
ひまわり館2階研修室で同じく祖父江さんを講師にお招きして実践を中心に開催します

「読まれる会報誌の作り方実践講座」講座が行われました。


講師は、うーぴ企画代表の祖父江立美氏

県内の企業、行政関係の広報誌や情報企画編集制作など幅広く活躍されています


受講者の方々には実際に作っている会報誌を持ってきていただき、どこを修正するとよくなるかなど詳しく解説していただきました



当センターの広報誌「はちまんNEWS」もたくさん指導を受けました

「ちゃんと読んでもらっているのかな?」「誌面をもう少しすっきりさせたい」などみなさん
思いは同じです。
次回は11月25日(金)13:30~15:30
ひまわり館2階研修室で同じく祖父江さんを講師にお招きして実践を中心に開催します


Posted by ちゅうはちくん at 15:21│Comments(0)
│八幡イベント取材