英次クラブ子どもよし笛教室
2011年01月07日
1月6日(木)午前から新年会のお餅つきを兼ねて開かれました。
伝統文化子ども教室として開催されています。
今回は「よし笛教室」です。
日本よし笛教会の平尾さんの指導で20名ほどの子どもたちが、練習用のよし笛を借りて練習しました。
大人と比べてもかなり上達が早いそうです。
どうやら「リコーダー」で慣れているからでしょうね。(*^_^*)
最後に日本よし笛教会の指導員さんたちの「翼をください」の演奏にはうっとりでした。
いや~、、、よし笛っていいですね(*^_^*)(つち)
伝統文化子ども教室として開催されています。
今回は「よし笛教室」です。
日本よし笛教会の平尾さんの指導で20名ほどの子どもたちが、練習用のよし笛を借りて練習しました。
大人と比べてもかなり上達が早いそうです。
どうやら「リコーダー」で慣れているからでしょうね。(*^_^*)
最後に日本よし笛教会の指導員さんたちの「翼をください」の演奏にはうっとりでした。
いや~、、、よし笛っていいですね(*^_^*)(つち)

定款、役員名簿、事業報告書
2011年01月06日
NPO法人近江八幡市中間支援センターの
・定款
・役員名簿
・事業報告書関係を
下記アドレスの
http://www.pref.shiga.jp/c/katsudo/kyodonet/database/npo_data/481/481.html
に掲載しています。
・定款
・役員名簿
・事業報告書関係を
下記アドレスの
http://www.pref.shiga.jp/c/katsudo/kyodonet/database/npo_data/481/481.html
に掲載しています。