この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

能登川フォト&スケッチコンテスト

2010年05月19日

東近江市の能登川商工会女性部が「能登川フォト&スケッチコンテスト」の作品を募集。
作品は能登川地区の風景のスケッチもしくは四つ切り・六つ切りの写真。
応募作品は6月2~7日に市情報発信基地「道しるべ」に展示。
入賞作品は能登川地区のPRに利用する。
合成作品、日付が写っている作品は不可。5月31日必着で郵送。
郵送先 〒521-1235 東近江市伊庭町11 能登川商工会女性部 いきいき事業研究会
    「能登川フォト&スケッチコンテスト」係
tel 0748-42-7744 道しるべ  

Posted by ちゅうはちくん at 09:43Comments(0)お知らせ

ホタルに親しむ集いin 草津

2010年05月19日

草津市の市民グループ「草津でホタルを楽しむ会」は23日午後1時から学習会「ホタルに親しむ集い」草津市立まちづくりセンターで開く。ヨシ笛サークルの演奏会やホタルをテーマにした紙芝居公演、クイズ、折り紙づくりなど内容はもりだくさん。参加費無料
お問合せ 代表 鈴木道弘さん 077-564-0918  

Posted by ちゅうはちくん at 09:34Comments(0)

障害者レクリエーション・スポーツ大会運営ボランティア募集

2010年05月19日

栗東市の市民体育館で6月12日に開かれる「市心身障がい児(者)レクリエーション・スポーツ大会」の参加者と、当日の運営を助けるボランティアを募集中。

大会では車いす競争や玉入れ、ゲーム、パン食い競争など7種目を行う予定。
障害の有無にかかわらず参加できる。(参加費250円)
ボランティアは障害者の介助や競技の審判などを行う。
申込みは5月28日までに実行委員会事務局の市家庭・障がい福祉課
tel 077-551-0113  

Posted by ちゅうはちくん at 09:29Comments(0)他市イベント取材

農のある豊かな暮らし未来へ(東近江市)

2010年05月19日

NHK-BS2 Mi/Do/Ri~緑遊のすすめ~に出演中の半農半歌手Yae(やえ)さんに農のある豊かな暮らしを紹介してもらいながら日野川流域の田んぼや水路、ため池の効用、農業環境の未来を考える。 Yae(やえ)さんは2001年に歌手としてデビュー。歌手・加藤登紀子さんの次女。NHKみんなのうたや人気ゲームソフトの主題歌を唄うなど活躍中。

日時 2010年6月5日(土) 開場12:30 開演13:00 終了16:00
場所 あかね文化ホール
プログラム 
「農のある暮らし」~田んぼの水と環境~ Yae(やえ)、竜王中学生他
「心をひとつに」~みずすましコンサート~ Yae(やえ)、日野少年少女合唱団
入場無料 ※先着500名 要申込み
フォーラム問合せ先 水土里ネット日野川流域(日野川流域土地改良区)
          tel 0748-57-1717 fax 0748-57-1718
          メール morishima-t@hinogawa.or.jp  

Posted by ちゅうはちくん at 09:22Comments(0)他市イベント取材