北里コミセン(クリスマスリース)
2011年12月20日
16日 北里コミュニティセンターで
クリスマスリース作りがありました。

北里は「ヒバ」「サツマスギ」「セッカスギ」等
本物の植物を使ったリースです。
まず枝をカットし、色や葉の硬さなど植物の特徴を
考えながら組み合わせます。

それをワイヤーでリースにくくり付けます。


みなさん苦労されていましたがこれだけでも
とても立派です。


飾りは松ぼっくり・ツバキの実・自然の綿・ナンキハゼの実
サンキライを加工したもの・・・などなど
迷いながらも楽しんで配置を考えます。

豪華なクリスマスリースが完成。
このまま年も越せるそうで、枯れて茶色くなってから飾っておいても
いいそうです。
クリスマスまであと5日・・・

クリスマスリース作りがありました。

北里は「ヒバ」「サツマスギ」「セッカスギ」等
本物の植物を使ったリースです。
まず枝をカットし、色や葉の硬さなど植物の特徴を
考えながら組み合わせます。

それをワイヤーでリースにくくり付けます。


みなさん苦労されていましたがこれだけでも
とても立派です。


飾りは松ぼっくり・ツバキの実・自然の綿・ナンキハゼの実
サンキライを加工したもの・・・などなど
迷いながらも楽しんで配置を考えます。

豪華なクリスマスリースが完成。
このまま年も越せるそうで、枯れて茶色くなってから飾っておいても
いいそうです。
クリスマスまであと5日・・・

Posted by ちゅうはちくん at 17:02│Comments(0)
│八幡イベント取材