やすまる亭「びぃめ~る企画室」

2011年11月25日

お隣の野洲市で開催された「やすまる亭」にお邪魔してきました。

やすまる亭「びぃめ~る企画室」
会場は、近江富士花緑公園にある森のBe-café。

最初にびぃめ~る企画室理事の小川泰江さんより「全ての人の 居場所と出番作り 自分らしい一歩を踏み出すために」と題して講演がありました。
ご主人の転勤に伴い滋賀に転居された小川さんは、欲しい情報が全く手に入らないことからママサークルのメンバーと情報誌「びぃめ~る」を創刊。以来セミナーやイベントの企画、コミュニティカフェの運営などに携われてきました。
活動を通じ、結婚や子育てで社会からいったん離れた女性たちが再び一歩を踏み出す場を作ってきた小川さん。皆さん真剣に話に聞き入っていました。

講座の次は石釜ピザ作り体験です。

やすまる亭「びぃめ~る企画室」
生地をのばし、思い思いにトッピングします。

やすまる亭「びぃめ~る企画室」
石釜でピザを焼いてもらいます。

やすまる亭「びぃめ~る企画室」
生地はふんわりふくらみました! 焼き立てのピザはおいしい!

やすまる亭「びぃめ~る企画室」
デザートは信楽のほうじ茶葉が入ったほうじ茶ソフトクリーム。
ほうじ茶の香ばしい香りがソフトクリームにマッチしていました。



同じカテゴリー(他市イベント取材)の記事画像
滋賀B級グルメバトル
東門院アート市で発見!(守山市)
第1回 手づくり市日和
ワン・ワールド・フェスティバル!①
東近江NPOホットサロン(東近江NPOセンター)
はちどりの会主催!子どもの医療勉強会(東近江市)
同じカテゴリー(他市イベント取材)の記事
 滋賀B級グルメバトル (2011-08-02 16:10)
 東門院アート市で発見!(守山市) (2011-03-31 14:23)
 第1回 手づくり市日和 (2011-03-23 11:54)
 ワン・ワールド・フェスティバル!① (2011-02-10 18:00)
 東近江NPOホットサロン(東近江NPOセンター) (2010-09-21 16:10)
 はちどりの会主催!子どもの医療勉強会(東近江市) (2010-09-10 15:21)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。