講座「改正NPO法と新寄付税制」

2011年10月31日

10月28日(金)に近江八幡総合福祉センターひまわり館で講座「改正NPO法と新寄付税制」を開催させていただきました。

講座「改正NPO法と新寄付税制」 講座「改正NPO法と新寄付税制」

講師は当センターの事務局長の土田滋男氏。

東日本大震災をきっかけにNPO法が改正され、新寄付税制が成立しました。
それに伴い認証・認定制度が変更になったり、活動分野が追加されたり、税制面で大幅に優遇されるようになったりとNPOに大きな変化が訪れています。
参加者は10人弱と少なかったものの、説明に熱心に耳を傾けていました。

次回の講座は会議やワークショップ運営に役立つ「ファシリテーション講座」です。
会議運営でお困りのとき、チーム作りで悩んでいるときは、ファシリテーションを使ってみませんか?
日時:12月7日(水) 13:30~15:00
講師:河北純子氏(滋賀県体育協会・クラブ育成アドバイサー)
会場:ひまわり館2階 研修室1・2(近江八幡市土田町1313番地)
参加費:500円(当センター会員は無料)
お問い合わせは当センターまで。
TEL:0748-36-5570
FAX:0748-36-5553
メール:chukan@npo-omi8man.com
電話・FAX・メールにてお申込み下さい。



同じカテゴリー(八幡イベント取材)の記事画像
ヨシ焼き
近江八幡つながり未来塾のご縁 その3
初開催!出張ポールウォーキング教室!
菊花展
沖島湖魚まつり
ぶらぶらウォークin白鳥川 開催報告
同じカテゴリー(八幡イベント取材)の記事
 ヨシ焼き (2021-03-25 15:08)
 近江八幡つながり未来塾のご縁 その3 (2019-11-27 16:06)
 初開催!出張ポールウォーキング教室! (2019-10-16 12:31)
 菊花展 (2018-11-06 14:34)
 沖島湖魚まつり (2018-11-05 14:22)
 ぶらぶらウォークin白鳥川 開催報告 (2016-05-24 15:57)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。