この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

~八幡山のコナラ林を再生しよう~ 市民植樹会

2012年01月26日

【日 時】 3月4日(日) 10時集合
       ※午前中で終了予定・雨天時は11日に順延

【会 場】 近江八幡市立図書館 2階研修室
       (~八幡公園上部コナラ林に移動)

【スケジュール】
  各地で猛威をふるうナラ枯れについて、近江八幡の現状とその対策に
  ついて学びます。ナラ枯れの原因になる害虫の捕獲器の製作もした上、
  公園上部のコナラ林でグループに分かれて、コナラ100本、モミジ20本、
  ミツバツツジ20本の植樹を行います。

【準備物】
  作業に必要な用具類は準備します。参加者の皆さんは、汚れても良い
  服装で参加ください。軍手も準備ください。
  また傾斜地での作業になりますので、滑りにくい靴が良いでしょう。

【申込み先】
  八幡山の景観を良くする会 村西
  TEL・FAX:0748-32-2615
  E-mail:koji2615@tiara.ocn.ne.jp

八幡山にみんなで親しんでいただくため、一般市民や親子連れも歓迎します。
植樹会を円滑に運営するため、参加申込をお願いします。

※図書館の駐車場は、一般の来場者が利用されますので、他の場所への駐車をお願いします。  


Posted by ちゅうはちくん at 11:19Comments(0)お知らせ