この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

味噌仕込みの会

2012年01月18日

百菜劇場の米麹でつくる味噌・・・味噌仕込みの会

昨年参加された方々からも「おいしかった!」「またつくりたい」と
好評ですOKそこで・・・今年も開催しますiconN04
 
難しい作業はいっさいありませんので初めての方はもちろん、
お子様も一緒に参加していただけますハート
どうぞお誘い合わせの上、ご参加くださいiconN07

  □ 日 時 : 2012年2月 4日(土) 9:00~12:00
           2012年2月11日(土) 9:00~12:00
           (内容は同じです。ご都合の良い日にちをお選びください)

  □ 場 所 : 小舟木エコ村内
          (滋賀県近江八幡市小舟木町)

  □ 講 師 : 森田清和さん(ユリサファーム)

  □ 持ち物 : 筆記用具、エプロン、三角巾、タオル、ボウル、
           味噌を仕込む容器(5リットル以上のもの・下記参照)

  □ 定 員 : 20名(要申込み)

  □ 参加費 : 3,500円(味噌3㎏・資料・お茶を含む)
          *3㎏以上希望される方は事務局までご相談下さい。

  
【こだわりの材料】 ・小舟木エコ村の無農薬・無化学肥料栽培の大豆と
             シバタプラセールファームさんの無農薬・無科学肥料栽培の大豆

            ・百菜劇場の無農薬・無化学肥料栽培の米でつくった米麹
 
            ・紀州南高梅農家が使用する天日塩
 
【仕込み容器について】 陶器のかめ・ホウロウ・プラスチック容器・果実酒びんなど
               仕込みに使える容器は様々あります。深めの容器がおすすめ。


□お問い合わせ・お申し込み
 NPO法人百菜劇場事務局(根津・広部)
 Tel:0748-32-2820 Mail:info@100seeds.net
 ※申込〆切:1月25日(2月4日分)、2月1日(2月11日分) 


  
  

Posted by ちゅうはちくん at 09:09Comments(0)お知らせ