まが玉ひょうたんを作ろう!!
2011年06月09日
武佐コミュニティセンターにお邪魔すると・・・、
「クラフトやるよ~やっていき~」ということで、
「まが玉ひょうたんを作ろう」という教室に参加しました。
まが玉で、ひょうたんを作る
ひょうたんで、まが玉を作る
まが玉って、あのまが玉
と、いろんなことを想像していると・・・
まが玉の模様のひょうたんを作るクラフト教室でした
先生は、武佐学区在住の久郷喜久夫さん。
ご自宅でひょうたんを育てておられ、今日のひょうたんも久郷さんが
準備していただいたそうです。
まずは、ひょうたん選びから
どれにしようなか・・・
このひょうたんには、6色のペンキが重ね塗りされていて
紙やすりで順番に落としていきます。
力任せに擦ってしまうと、下地が出るんじゃないかと慎重にやっていたら・・・
「もっとゴシゴシ擦ったらええねん!」と(笑)
ということで、約2時間参加者全員で擦り続けていました(笑)
最後に、ニスを塗って完成です
参加者の完成したひょうたんです
生涯学習推進事業としてクラフト教室を開催されてますが、
ここで学んだ知識や楽しさや技術を別の場所で自分が先生となって、
広めてもらえればと考えているそうです。
このひょうたん作り教室は、秋に市内の他学区で開催される予定で、
本日の参加者は、ボランティアスタッフとして参加してもらうそうです。
「クラフトやるよ~やっていき~」ということで、
「まが玉ひょうたんを作ろう」という教室に参加しました。
まが玉で、ひょうたんを作る
ひょうたんで、まが玉を作る
まが玉って、あのまが玉
と、いろんなことを想像していると・・・
まが玉の模様のひょうたんを作るクラフト教室でした
先生は、武佐学区在住の久郷喜久夫さん。
ご自宅でひょうたんを育てておられ、今日のひょうたんも久郷さんが
準備していただいたそうです。
まずは、ひょうたん選びから
どれにしようなか・・・
このひょうたんには、6色のペンキが重ね塗りされていて
紙やすりで順番に落としていきます。
力任せに擦ってしまうと、下地が出るんじゃないかと慎重にやっていたら・・・
「もっとゴシゴシ擦ったらええねん!」と(笑)
ということで、約2時間参加者全員で擦り続けていました(笑)
最後に、ニスを塗って完成です
参加者の完成したひょうたんです
生涯学習推進事業としてクラフト教室を開催されてますが、
ここで学んだ知識や楽しさや技術を別の場所で自分が先生となって、
広めてもらえればと考えているそうです。
このひょうたん作り教室は、秋に市内の他学区で開催される予定で、
本日の参加者は、ボランティアスタッフとして参加してもらうそうです。
Posted by ちゅうはちくん at 13:41│Comments(0)
│八幡イベント取材