「やまびこ座」紙芝居 

2011年05月19日

レイカディア大学地域文化科「やまびこ座」の紙芝居公演に行ってきましたkao10

 場所は、ディサービス南風さん♪(うちの広報誌をおかせてもらっています♪)

 演目は「たねたねたね」 
 
「やまびこ座」紙芝居  
 
  「しらさぎのおんがえし」

 
「やまびこ座」紙芝居 

 お客さんも見入ります

「やまびこ座」紙芝居  

 「あわこじぞう」

 
「やまびこ座」紙芝居 



 「近江八幡のあきんどだましい」

「やまびこ座」紙芝居  

 「まめの木たいこ」

 
「やまびこ座」紙芝居 

 「ガマの油」

 
「やまびこ座」紙芝居 

  昔話をしている方、なんとオリジナルのお話をしている方もいらっしゃいましたiconN37
 
  皆さん、絵がとても上手なので、買ってきた紙芝居かと思いきや、全部皆さんの手作りとのことicon12
 素晴らしい出来ですハート

 紙芝居の合間には、南京玉すだれもしていました
 
 
「やまびこ座」紙芝居 
  
 
「やまびこ座」紙芝居 

 「戻すのが難しい」とのこと。

 でも皆さん上手にされていましたよ~icon06

 「こいのぼり」を作られた時は、こいのぼりを歌われたりして会場を盛り上げていましたkao_21


 最後には、みんなでパチリ

 
「やまびこ座」紙芝居 

 これからも地域に貢献していくそうですkao_10
 これからの活動が楽しみですicon12

同じカテゴリー(八幡イベント取材)の記事画像
ヨシ焼き
近江八幡つながり未来塾のご縁 その3
初開催!出張ポールウォーキング教室!
菊花展
沖島湖魚まつり
ぶらぶらウォークin白鳥川 開催報告
同じカテゴリー(八幡イベント取材)の記事
 ヨシ焼き (2021-03-25 15:08)
 近江八幡つながり未来塾のご縁 その3 (2019-11-27 16:06)
 初開催!出張ポールウォーキング教室! (2019-10-16 12:31)
 菊花展 (2018-11-06 14:34)
 沖島湖魚まつり (2018-11-05 14:22)
 ぶらぶらウォークin白鳥川 開催報告 (2016-05-24 15:57)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。