マジック教室(桐原コミュニティセンター)
2010年08月09日
先日、桐原学区でマジック教室が開催されました。
3回教室の1回目です。

今回は、全員で27名の親子が参加されていました。

本日の講師は、みなとつよしさん。
桐原学区在住で、マジック歴はなんと45年!!

本日は、ヒモのマジック!!
3本の長さの違うひもを同じ長さに見せるマジックです。

子どもたちもお母さんと一緒に練習しています。

コミセンスタッフも子どもたちと一緒に悪戦苦闘されていました。
さぁ、マジックの発表です。

タネを見せないように、苦戦しながらの発表です。

お母さんも必死です。

お母さんと協力してのマジック

講師の先生も一人ひとりに声をかけられてました。

和気あいあいと楽しい教室でした。
次回は、「水」のマジックだそうです。
3回教室の1回目です。
今回は、全員で27名の親子が参加されていました。
本日の講師は、みなとつよしさん。
桐原学区在住で、マジック歴はなんと45年!!
本日は、ヒモのマジック!!
3本の長さの違うひもを同じ長さに見せるマジックです。
子どもたちもお母さんと一緒に練習しています。
コミセンスタッフも子どもたちと一緒に悪戦苦闘されていました。
さぁ、マジックの発表です。
タネを見せないように、苦戦しながらの発表です。
お母さんも必死です。
お母さんと協力してのマジック
講師の先生も一人ひとりに声をかけられてました。
和気あいあいと楽しい教室でした。
次回は、「水」のマジックだそうです。
Posted by ちゅうはちくん at 16:34│Comments(1)
│八幡イベント取材
この記事へのコメント
① 先ほどお電話で言っていた、楠亀さんのHPです。
http://www.eonet.ne.jp/~kamesank/
② 明日、荒井さん作詞の替え歌♪思い出のアルバム♪ の詞を持って行きますので、増し刷りしてください。この歌も、私たちの地域で生まれた歌として、文化祭で発表したいと思っています。
よろしくお願いします。
http://www.eonet.ne.jp/~kamesank/
② 明日、荒井さん作詞の替え歌♪思い出のアルバム♪ の詞を持って行きますので、増し刷りしてください。この歌も、私たちの地域で生まれた歌として、文化祭で発表したいと思っています。
よろしくお願いします。
Posted by 夢想花
at 2010年10月06日 09:55
