寄せ植え教室 @ 桐原コミュニティセンター

2010年05月13日

桐原コミュニティセンター入口前で開催された寄せ植え教室iconN13




寄せ植え教室 @ 桐原コミュニティセンター


講師はカワシマ種苗のスタッフさん。









寄せ植え教室 @ 桐原コミュニティセンター熱心に講習を受けられているみなさん。
でもこの日は5月にはありえない寒さ。(なんと気温13度!!)
そんな条件はなんのその!みなさん寄せ植えに集中されているご様子kao10





寄せ植えといっても、ただ一緒に並べて植えるだけではありません。
・ポットの高さをそろえる
・土はスキマから入れてはしっかり指で固め、これを繰り返す
・ウォータースペース(水をやるときのすきま)を確保する
・土はてんこもりにしない

などなど、奥が深いのです。

寄せ植え教室 @ 桐原コミュニティセンター途中に確認にまわられたりアドバイスをくださる先生に、生徒のみなさんも安心して作業をすすめます。








寄せ植え教室 @ 桐原コミュニティセンター老若男女関係なく、お花が好きな人たちが集う場はとても素敵でしたicon12

同じカテゴリー(八幡イベント取材)の記事画像
ヨシ焼き
近江八幡つながり未来塾のご縁 その3
初開催!出張ポールウォーキング教室!
菊花展
沖島湖魚まつり
ぶらぶらウォークin白鳥川 開催報告
同じカテゴリー(八幡イベント取材)の記事
 ヨシ焼き (2021-03-25 15:08)
 近江八幡つながり未来塾のご縁 その3 (2019-11-27 16:06)
 初開催!出張ポールウォーキング教室! (2019-10-16 12:31)
 菊花展 (2018-11-06 14:34)
 沖島湖魚まつり (2018-11-05 14:22)
 ぶらぶらウォークin白鳥川 開催報告 (2016-05-24 15:57)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。