この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

平成23年度 ヘルパー2級養成研修 受講生受付中!!

2011年10月26日

“ありがとう”と言われる仕事を始めるチャンス!!

厚生労働省 教育訓練給付金 指定講座
 *条件を満たせば、受講料とテキスト料の20%が修了後に支給されます。

【募集期間】 平成23年10月3日(月)~11月14日(月)
【講義期間】 平成23年11月20日(日)~平成24年1月29日(日)※日曜開催・年末年始除く
         その後、4日間の現場実習があります。
【特 徴】   通信制でらくらく取得!(9日間のスクーリング+4日間の現場実習)
【講義会場】 コープしが野洲事務所(野洲市冨波甲972)
【受 講 料】 70,000円(税込)、テキスト代6,000円、健康診断費別途必要
【お申込・お問合せ】 
 しみんふくし滋賀
 TEL:0748⊸31⊸3058 (担当:笹川)
 〒523⊸0849 近江八幡市永原町上12

【主催】 しみんふくし滋賀
【協賛】 生活協同組合コープしが
【後援】 野洲市




  


Posted by ちゅうはちくん at 15:38Comments(0)お知らせ

講演会「絵本を通してつなぐ地域社会」

2011年10月26日

読書ボランティア「ぐりとぐらの家」主催の講演会「絵本を通してつなぐ地域社会」が、25日(火)に金田コミセンの集会室にて開催されました。
読書ボランティア「ぐりとぐらの家」は、現在16人の会員で月1、2回金田小学校の読書タイムで絵本の読み聞かせ活動を行っています。



会場に入ると、後ろには今まで読み聞かせで使われた本が置いてありました。



最初にぐりとぐらの家の活動紹介がありました。
活動のきっかけは、学区の人口増加にともなって地域の人間関係が希薄になっていくのを実感され、地域の大人が子育てに関わっていくことで大人も子どももともに支え合い、思い合える人間関係が築けたらとの願いで、初めは代表の森岡さんお一人で始められました。

講演は児童文学作家の今関信子さんでした。
先生も始めは近所の子どもを家に集めて絵本の読み聞かせをされ、次第に近所の人が手伝うようになり、会場も家から自治会館に移り、読み聞かせから人形劇も行うようになり、地域に活動が広がっていきました。



先生の話はパワフルで時には絵本を読んで下さったり、身振り手振りを交えて話して下さったりと、どんどん引きこまれていきました。



参加者の皆さんも熱心に聞き入っていて、とても楽しくてためになる講演会でした。

「ぐりとぐらの家」では、読書ボランティアを募集しています。
“大人も子どもも共にいのちの大切さ、思いやりの心を育もう”をモットーに、金田小学校で、月1、2回、火曜もしくは木曜の午前8時20分~8時40分の「読書タイム」に、1~6年生の各教室で絵本の読み聞かせを行っています。
新校舎での活動となる今年度からは、活動の幅を広げ、読み聞かせで使用した書籍やおすすめの図書を紹介する、図書室で展示や、広報誌の作成を計画しています。
「私のできるときに、できることを」というスタイルで、気軽に参加していただければ幸いですとのことです。
お問い合わせは、読書ボランティア「ぐりとぐらの家」森岡さん090-3281-3257
  


Posted by ちゅうはちくん at 13:46Comments(0)八幡イベント取材

ほっこり私のまち歩き  親子での参加者募集☆

2011年10月26日


 近江八幡のヴォーリズをめぐる旅図鑑を、一緒に作ってみませんか?
 
 県立大学の学生グループ、DIGSと一緒に町を歩いて、ヴォーリズ建築やヴォーリズさんの考えを町 を歩いて感じ取りましょう!
  
 小学生の親子の参加をお待ちしております。 


 ①取材のやり方を学び、実際に取材してみよう!
  
  
 ・日  時  平成23年11月20日(日)午後1時~4時(予定)
 ・持 ち物  水筒、筆記具、メモ、カメラ 
 ・集合場所  DIGS
 
  Aコース:ヴォーリズ建築めぐり
  Bコース:まちのレトロ探し
  Cコース:ヴォーリズと教育の物語めぐり
  Dコース:ヴォーリズと医療の物語めぐり

 ②取材したことをまとめよう!&クリスマスの飾りを作ろう


 日 時  平成23年11月27日(日) 午後1時~4時(予定)
 持ち物  水筒、筆記具、メモ
 場 所  DIGS

 ③発表会&クリスマスパーティー

 日 時  平成23年12月18日(日) 午後1時~4時
 場 所  アンドリュース記念館(予定)

 
問合せ・連絡先

DIGS TEL 080-4024-3430 e-mail Digskids@yahoo.co.jp
担当:中本・杉野(滋賀県立大学 生活デザイン科所属)

申し込み締切:11月4日(金)

受付後、詳細をご連絡いたします。   

Posted by ちゅうはちくん at 09:23Comments(0)お知らせ

「スガダイローの肖像・弐」発売記念全国ツアー

2011年10月25日

フリージャズピアニスト・スガダイローが“和”の間合いを練り込み、
熟成させたトリオ・サウンド。
「スガダイローの肖像」から3年。
新しいアルバムの発売記念全国ツアーです。

【と き】  10月29日(土)
【時 間】  18:30~
【会 場】  酒遊館(近江八幡市仲屋町中21)
【料 金】  前売:3,000円、当日:3,500円
【お問合せ】
 酒遊館 TEL:0748-32-2054

ジャズに興味のある方、聞いてみたい方はぜひ!!  


Posted by ちゅうはちくん at 17:26Comments(0)お知らせ

2011年 菊花展

2011年10月25日

レイカグリーン27;菊作り同好会の方々が、丹精こめて育てられた菊の展示会です。
野間邸の庭園を背景に、ごゆっくりとご鑑賞ください。









【と き】 11月4日(金)~11月10日(木)
【時 間】 10:00~16:00(11月4日は12:00開場)
【場 所】 しみんふくし滋賀 野間清六邸
      近江八幡市永原町上12
【入場料】 無料
【問合せ】 しみんふくし滋賀
      TEL:0748-31-3058









  


Posted by ちゅうはちくん at 16:49Comments(0)お知らせ