この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

映画「ほんがら」観賞会案内

2011年06月08日

6月19日(日)はNPO法人近江八幡市中間支援センターの総会です。
総会が終了後映画鑑賞会と
つながり広場交流会(反省会)を行います。
映画「ほんがら」観賞会 11時20分~12時40分予定 会場は総会と同じ図書館2階視聴覚室
 無料

近江八幡市島町。琵琶湖のほとりの静かな集落で千年以上も続く若宮神社の春の祭りで大松明「ほんがら」が燃やされてきていたが。50年ほど前に途絶えてしまった。
その大たいまつ「ほんがら」を復活させた島の70歳以上の老人と若者が一緒になって「ほんがら松明」の作り方を伝えていく姿に、郷土への強い愛を感じます。
ドキュメンタリー映画として高い評価を受けた「ほんがら」は近江八幡に興味のある方にはぜひ見てほしい映画です。

つながり広場交流会(反省会) 13時00分~15時00分予定 会場は図書館からすぐの八幡公園(雨天の時は酒蔵工房)
 会費:お酒を飲む人は1000円、それ以外は500円
 
 映画鑑賞の後一人一品持ち寄りで食事会と交流会です。
おやじ連の皆さんのフィールドで、語り合いましょう
 つながり広場参加しなった人も、NPO法人近江八幡市中間支援センターの会員でない方も大歓迎です。
申し込み、問い合わせ
NPO法人近江八幡市中間支援センター
電話 0748-36-5570
FAX 0748-36-5553
メール chukan@npo-omi8man.com



  


Posted by ちゅうはちくん at 16:11Comments(0)お知らせ