被災地に思う、私の身近なところから
2011年04月07日
震災、津波、原発・・・とんでもないことが起こって
茫然とする日々。
新聞などのメディアをみて、惨事を理解する状況。
でも日常に戻ると、不謹慎ながら被災地のことが頭から抜けてしまう。
ふと見ると我が家の犬がおなかをだして寝ている。
私の身近に感じられるところから考える被災地・・・
現地で被災した動物たちの行く末は?
人間がたいへんなときに動物のことを考えるなんて!
とお叱りをうけるかもしれない。
でも、被災したひとたちの家族同然の動物たち。
小さな命でもいのちはいのち。
私にできることから手助けをしようと思い、下記のリンクをはろうと
思います。もし身近な人で、協力できるかたがいらっしゃれば
教えてあげてください。
http://doubutukikin2010.blog58.fc2.com/
茫然とする日々。
新聞などのメディアをみて、惨事を理解する状況。
でも日常に戻ると、不謹慎ながら被災地のことが頭から抜けてしまう。
ふと見ると我が家の犬がおなかをだして寝ている。
私の身近に感じられるところから考える被災地・・・
現地で被災した動物たちの行く末は?
人間がたいへんなときに動物のことを考えるなんて!
とお叱りをうけるかもしれない。
でも、被災したひとたちの家族同然の動物たち。
小さな命でもいのちはいのち。
私にできることから手助けをしようと思い、下記のリンクをはろうと
思います。もし身近な人で、協力できるかたがいらっしゃれば
教えてあげてください。
http://doubutukikin2010.blog58.fc2.com/
ボランティア情報チャンネル
bajキャンペーン~ありがとうを届けよう~ はじまりました!
子ども体験活動の応援ボランティア(近江八幡市)
さくらよさこい2011:5月4日に学ぶ
被災動物支援に関するボランティア登録
Gねっとしがでボランティア募集(近江八幡市)
bajキャンペーン~ありがとうを届けよう~ はじまりました!
子ども体験活動の応援ボランティア(近江八幡市)
さくらよさこい2011:5月4日に学ぶ
被災動物支援に関するボランティア登録
Gねっとしがでボランティア募集(近江八幡市)
Posted by ちゅうはちくん at 11:12│Comments(0)
│ボランティア情報