この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

竹音演奏

2011年07月13日

少し前(先週)になりますが、NHKのお昼の生番組が近江八幡市に来ていました。

そのときに「竹音演奏(バンブーオーケストラ)」が全国へ流されたのですが、、、


いや~、、、

なかなかのものですね。

みなさん聞かれたことがありますか?

たぶん今年の八幡堀祭りで聞けるかもしれませんよ。  


Posted by ちゅうはちくん at 16:25Comments(0)スタッフ日記

ファブリカ村 夏祭り 夕涼みtanoshimo会

2011年07月13日

手作り作家さんが大集合

日時 平成23年7月16日(土) 11時から17時(入場無料)

参加作家
◆RUWAM
◇shop madre
◆る・くぷる
◇Nico*niCo*
◆精進菓子屋ジェントレコ
◇yuge(coque+yati fazenda)

◆ガラス工房 宙
◇paf’s WIRE★CRAFT
◆kimamaya
◇つきもも
◆93+
◇kanco.
◆Love&Dream.k
◇T-mayd
◆tanoshimo

ランチ ファブリカ村出張カフェは ひねもすのたり さんのベーグルランチ 1,000円

交流会(お食事つき)18時~
ステージでは
①子ども達のオカリナ演奏 ②よし笛サークル「てんとうむし」さん③フラダンス「Aroha de fabrica」さん④沖縄三線サークル「くくる」さんの発表あり。
花火やゲームをして夕涼みを楽しみましょう。

交流会費 大人2,000円 小学生1,000円 4.5歳児 500円

お問い合わせ・お申し込み
ファブリカ村
TEL 0748-42-0380 FAX 0748-42-2807
mail info@fabricamura.com  

Posted by ちゅうはちくん at 13:40Comments(0)お知らせ

講演会のお知らせ

2011年07月13日

経済成長のジレンマから本当の意味での幸せな未来へ

日時  平成23年7月16日(土) 午後1時30分~午後4時

会場  ホテルニューオウミ 

定員  110名 定員になり次第申し込みを締め切ります

パート1 生命に学ぶ、自然に学ぶ まちづくり、ものづくり
     
     講師  公立大学法人滋賀県立大学 理事・副学長
         仁連 孝昭 氏

パート2 幸せな未来のつくり方~幸せの経済と社会との関係を見つめなおす~

     講師  幸せ経済社会研究所 所長
         枝廣 淳子 氏


主催、お問い合わせお申し込み
   
     近江八幡商工会議所 TEL 0748-33-4141  

Posted by ちゅうはちくん at 13:26Comments(0)お知らせ

第10回 八幡掘りさかな釣り大会

2011年07月13日

【開催日】 7月18日(月・海の日) 小雨決行 本降りの場合は中止
       問合せは白井まで 32-4598

【時 間】 8:00より受付(幸円橋東南詰め広場集合)
      11時までに一斉に釣り、その後検量、検寸の上表彰式
【会 場】 八幡堀 本町橋から幸円橋間
【参加費】 二人一組 無料(えさ・バケツ支給)
【持ち物】 釣具一式(さお釣りに限定します。釣り竿も貸出します。)
【お申込】 専用参加申込書による受付(FAX・郵送のみ)
【お問合せ】八幡堀を守る会 大会事務局
      TEL:0748-32-4598 

ご連絡とお願い
 
1、ごみ類は自宅へお持ち帰りください
2.事故や盗難にあわないように各自ご注意ください(自己責任)
3.必ず、大人・子どものペアでお願いします
4.駐車場がないので、バス、自転車、徒歩でお出でください

  

Posted by ちゅうはちくん at 10:07Comments(0)お知らせ

初の試み!桐原まち協で広告掲載募集!(近江八幡市)

2011年07月13日

桐原まち協だよりに広告を掲載しませんか?
桐原まち協だよりは近江八幡市内の桐原学区で配布される地域活動紹介誌。
☆地域密着のお仕事紹介
☆ニューオープンのお知らせ
☆イベント告知
などなど、いろんなジャンルを掲載していただけます。配布先は桐原学区全戸、毎月1日、6500部発行。掲載に関しては学区をとわず、どなたでも応募していただけます。
掲載料は1回1スペース3000円、年間契約だと1スペース20000円(10回)と10000円お得♪サイズは55x91mmの名刺サイズです。
掲載をお考えの方は
掲載月の毎月15日までに下記問い合わせ先へ連絡を!
お申込み・お問合せ
桐原学区協働まちづくり協議会事務局 桐原コミュニティセンター
tel 0748-33-3535 メールアドレス kirihara-cc@zc.ztv.ne.jp  

Posted by ちゅうはちくん at 08:55Comments(0)お知らせ