この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

端午の節句(近江八幡市)

2011年04月13日

端午の節句は男子の健やかな成長を祝う日。しみんふくし滋賀“野間清六邸”で、子どもの日のイベントとして“貼り絵耕作”を楽しんだ後、ボランティアの方々と一緒にお餅つきをしませんか?

日時:平成23年5月5日(木曜日) 10:00~13:00
場所:しみんふくし滋賀(野間清六邸)
   近江八幡市永原町上12
内容:貼り絵工作(きれいな和紙をきって色紙にはります)
   お昼はみんなでおもつつきをしましょう。
☆ご指導 川端冨地子先生と生き生きクラブのかたがた
持ち物:工作はさみとおしぼり(水を含ませて)
対象者:5歳児から小学生
人数:先着20名
参加費:300円
お申込み:しみんふくし滋賀 本部事務局 0748-31-3058  

Posted by ちゅうはちくん at 09:36Comments(0)お知らせ

センターホームページついて【追記あり】

2011年04月11日

近江八幡市中間支援センターのホームページが、
昨日よりつながりにくくなっております。

助成金などで、当ホームページをご覧にいただいている方々には
ご不便をおかけしておりますが、どうぞよろしくお願い致します。

--------------------------------
ご不便をおかけしておりましたが、当センターのホームページは復旧しました。
しばらくは、各プロバイダにサーバー情報が反映されるのに時間がかかるかと
思いますが、数時間経てば表示されるようになります。

表示されない場合は、少し時間を置かれてから再度表示されるかお試しください。

この度は、大変お騒がせいたしました。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
  

Posted by ちゅうはちくん at 13:31Comments(0)お知らせ

はちまんNEWS記事訂正いたします

2011年04月11日

4月1日発行のはちまんNEWSの中にボランティア情報を掲載しております。
このなかで、
『つどいの広場「ほんわかの家」ボランティア募集』
の記事を掲載しましたが、現在募集をされていない、とのことですので
問い合わせなどはお控えいただくようお願いします。

まちがった情報を掲載しましたこと、深くお詫び申し上げます。
スタッフ一同、今後はこのようなことがないように
広報誌の製作を心がけますので、どうぞよろしくお願いします。  

Posted by ちゅうはちくん at 11:37Comments(0)お知らせ

他市の市民活動センターより

2011年04月08日

今日、八尾市民活動センターから広報が届きましたiconN04
いつも参考になる内容が書かれています。ありがとうございますface01
今回“すごいな~”と思ったのが、『市民活動まつり』なるものを市役所の中で
開催されているという記事iconN27
なんだか住民と市役所の距離がとても近い感じで素敵ですねicon12
八尾市、一度行ってみたいと思わせられた広報誌でしたiconN36  

Posted by ちゅうはちくん at 13:31Comments(0)スタッフ日記

当センターで募集中!

2011年04月07日

今、中間支援センターでは23年度市民活動助成の応募団体を募集していますkao01
こんな活動って無理じゃない?
応募したことないし・・・
なんか難しそう
⇒一度センターへお越しください。もしくは明日(4月8日)の夜7時からマルチメディアセンターで説明会やりますiconN04
NPOって法人じゃなくても応募OK。まずはチャレンジ!
NPO活動が近江八幡市でどんどん活発になって、みんなが楽しく暮らせる地域が広がればいいですねiconN07  

Posted by ちゅうはちくん at 11:23Comments(0)助成金情報