この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

まっちんぐぅパーティーin近江八幡

2009年02月01日

このブログでも告知しておりました「まっちんぐぅパーティーin近江八幡」が開催されました!


午前中はヴァレンタインに向けて「ラッピング講座&チョコレート講座」を行いました。なかなかの盛況で、私がラッピング講座を担当したのですが、大変でした。でも楽しんでいただけたようでよかったと思います。ヴァレンタインは、やはり皆さん注目しているというか、ちゃんと気にされているんだと感じました。



ラッピング講座が終了してから、参加者&参加団体が持ち寄った品物を交換する「かえっこバザー」が行われました。洋服からプラモデルまで幅広い品物が集められ、お金で買うのではなく持ち寄ったものを交換し、話す場を作りました。

かえっこをしている間はそこに人がたくさん集まり、大盛況!




午後は「語り場 ボランティア相談会」を行いました。30以上の団体が集まり、若者相手に自分たちの活動をアピールし、活動に参加してもらうお見合いのような場です。たくさんの団体とお話しができたのでは、と思います。






私たちも一個ブースを出させてもらいました!頑張って展示物など作成したので、大変でしたがこのような場で「中間支援会議」って何なのか…について興味を示される団体の方も多く、良い機会になったと感じております。

今度は15日の「体験ツアー」ですが、こちらも楽しみにしています。
団体と出合った後は、団体の活動を実際に体験してみる…というイベントです。興味のある人はぜひ参加して下さいね★
  


Posted by ちゅうはちくん at 22:35Comments(0)八幡イベント取材