近江八幡2010フォーラム

2010年10月25日

近江八幡市を環境、経済、文化の調和するエコイノベーションのモデル都市にしようというプロジェクト「近江八幡2010フォーラム」が3年間の活動を発表。ものづくり、人づくりをテーマにしたポリテクビジョン滋賀とコラボ開催。
講演、報告のほかにかぶらの試食会、絵本原画展、切り絵ワークショップがある。

日時:2010年10月30日 13:00-16:00
場所:滋賀県職業能力開発短期大学校(ポリテクカレッジ滋賀) 近江八幡市古川町1414(JR篠原駅より徒歩10分)
基調講演:2030年の滋賀をどう描くか 産業・技術から価値観・倫理観まで
    講師 滋賀県立琵琶湖環境科学センター長 内藤正明氏
ほかに、北之庄菜再生プロジェクト、湖国グリーンツーリズム実証実験プレゼン、切り絵ワークショップなど。
お問合せ:近江八幡2010フォーラム事務局 近江八幡商工会議所
   tel 0748-33-4141

同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
解散のお知らせ
新年あけましておめでとうございます
年末年始のお知らせ
お得情報!
第三回つながろう!市民活動交流会
西日本豪雨募金ありがとうございました
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 解散のお知らせ (2021-12-17 15:24)
 緊急連絡 (2021-09-30 11:22)
 事務所閉所のお知らせ (2021-08-27 11:26)
 お盆休みについて (2021-08-10 11:22)
 お知らせ (2021-07-06 10:16)
 facebookについて (2021-06-17 15:33)


Posted by ちゅうはちくん at 14:51│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。