この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

イベント三昧

2010年03月29日

28日の日曜日、多文化まるごとフェスタに行ってきました♪
場所はなんとお寺(八幡別院)の中face08
12時を過ぎ、ちょうどお腹がすいてきました。部屋には数々のごちそうがicon14
韓国のちぢみや、本場中国の餃子kao01
そして、みなさん、フェイジョンって知っていますかiconN05
これは、米をガーリックなどの香辛料で炊き、豆のスープをかけて食べる料理。実は私、以前ブラジル料理やさんで食べて以来、病みつきなのですicon06
メキシコ人やアメリカ人など、いろんな国のひとともおしゃべりできました。
午後からは『ブラジルからきたおじいちゃん』という映画上映。
残念ながら次の予定が入っていたため、後ろ髪をひかれる思いでその場を去りますicon15
さて、次は守山。
ピアノの調律師、上野さんがつくられた音楽ホール『スティマザールhttp://miraimoriyama21.shiga-saku.net/e395896.html』でピアノコンサートです。ピアニストの諸田由里子さんがシューマンやショパン、モーツァルトの曲を披露されました。
合間にはティーサービスもコーヒー
主催はまちづくり会社、㈱みらい守山21さん。守山市長ご夫妻もおいでになり、とても充実した演奏会でしたface02



  

Posted by ちゅうはちくん at 16:48Comments(0)八幡イベント取材