この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

蒲生まちづくり協議会視察

2010年03月12日

待ちに待った、蒲生まちづくり協議会の視察に行ってきましたicon14
笑顔で対応してくださる役員のみなさん。
自己紹介をした後、さっそくプロジェクターを使って説明してくださいました。
住民全員がまちづくり協議会の会員だという会長のおことばに、
とても感動しましたicon12
ラジオ出演や毎月の情報誌、お祭り開催などかなり幅広く活動をされています。
もちろん、その前段階として各自治体にしっかりとプロジェクター使用による説明をしていったとのこと。
アンケートをとる手間も惜しまれません。
情報収集、情報公開、説明責任。
情報というものに対してしっかりと対処され、みんなに納得してもらう。
でも、あくまでも縁の下の力持ち。
活発に動いていらっしゃって、他地域からも注目されているのに、謙虚な姿勢face08
近江八幡でも、こんなふうにあったかいコミュニティづくりが進めばよいなぁ、と思った研修でしたkao01  

Posted by ちゅうはちくん at 10:22Comments(0)研修