弥生のかるた会のお誘い

2013年02月13日

春の一日、おひな様を飾ったお部屋で、お琴と尺八の音色に酔いしれ、千年歌い継がれてきた百人一首と現代語版に訳したかるたで遊び、楽しい時間を過ごしましょう。
また百人一首にまつわる不思議なお話もお聞き下さい・・・
kao05

例えば・・・『玉の緒よ 絶えなば絶えね ながらへば 
忍ぶることの 弱りもぞする』式子内親王

現代語訳→『ネックレス 切れてもいいのよ このままじゃ
心もそのうちはじけて消えそう』式子内親王



開催日時:平成25年3月3日(日)
       11時~14時(受付10時~)
会   場:しみんふくし滋賀・野間清六邸
       近江八幡市永原町上12
会   費:3,000円
定   員:20名 (先着順とさせていただきます)
内   容:お琴と尺八の演奏、お食事、かるた会
        (小倉百人一首・桃尻語訳百人一首)



申込・お問い合わせは・・・
0748-31-3058(本部事務局)
「しみんふくし滋賀」のホームページも御覧下さい。



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
解散のお知らせ
新年あけましておめでとうございます
年末年始のお知らせ
お得情報!
第三回つながろう!市民活動交流会
西日本豪雨募金ありがとうございました
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 解散のお知らせ (2021-12-17 15:24)
 緊急連絡 (2021-09-30 11:22)
 事務所閉所のお知らせ (2021-08-27 11:26)
 お盆休みについて (2021-08-10 11:22)
 お知らせ (2021-07-06 10:16)
 facebookについて (2021-06-17 15:33)


Posted by ちゅうはちくん at 11:57│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。