「竹粉製造機PANDA」
2012年04月19日
4月29日(日・祝) 11:00~12:00
八幡公園(近江八幡市立図書館裏手)で
「竹粉製造機PANDA」お披露目&実演見学会が行われます。
八幡山を拠点に、竹林整備で生じる間伐竹を竹粉化して地域で循環活用していくために
欠かせない竹粉製造機「PANDA」の導入を記念して同機を実演披露しながら、
その特長をご見学いただきます(無料・自由参加)
午後からは近江八幡市立図書館 視聴覚室で
シンポジウム「竹が拓く循環型地域の未来像」と題し
竹林の諸課題、竹粉の特性と魅力、先進的な活動&活用事例をヒントに
近江八幡をモデルとした竹&竹粉の地域内循環型活用の可能性を具体的に
展望していきます(入場無料)
翌30日にはエクスカーション、八幡山の山すそを散策しながら、地域固有の
文化や自然に触れていただき水郷の飛び地「いまさか」に船で渡り、
竹を使った取り組み現場を見学していただきます(希望者のみ、バス代実費必要)
4/29午後のシンポジウム、4/30エクスカーションに参加希望の方は
氏名・住所・所属・TEL・携帯・E-mailを
メールまたはFAXにてお申込みください
メール 8minako@gmail.com
FAX 0748-32-6421
八幡公園(近江八幡市立図書館裏手)で
「竹粉製造機PANDA」お披露目&実演見学会が行われます。
八幡山を拠点に、竹林整備で生じる間伐竹を竹粉化して地域で循環活用していくために
欠かせない竹粉製造機「PANDA」の導入を記念して同機を実演披露しながら、
その特長をご見学いただきます(無料・自由参加)
午後からは近江八幡市立図書館 視聴覚室で
シンポジウム「竹が拓く循環型地域の未来像」と題し
竹林の諸課題、竹粉の特性と魅力、先進的な活動&活用事例をヒントに
近江八幡をモデルとした竹&竹粉の地域内循環型活用の可能性を具体的に
展望していきます(入場無料)
翌30日にはエクスカーション、八幡山の山すそを散策しながら、地域固有の
文化や自然に触れていただき水郷の飛び地「いまさか」に船で渡り、
竹を使った取り組み現場を見学していただきます(希望者のみ、バス代実費必要)
4/29午後のシンポジウム、4/30エクスカーションに参加希望の方は
氏名・住所・所属・TEL・携帯・E-mailを
メールまたはFAXにてお申込みください
メール 8minako@gmail.com
FAX 0748-32-6421
Posted by ちゅうはちくん at 10:58│Comments(0)
│お知らせ