★★★総合医療センター 公開講座★★★
2011年08月22日
(1)テーマ「腎臓病を知る責任」
【日 時】 10月10日(祝)
【時 間】 10:00~13:00
【会 場】 ホテルニューオウミ
【内 容】 ●講演「腎不全が止まる人、止まらない人の違い」
講師:八田 告医師(総合医療センター)
●トークショー「究極のCKDメニュー、病気でうまいもんを食べたい」
小谷 明宏さん(ホテルニューオウミ和食料理長)
●試食コーナー「低蛋白質食、減塩食」
●医師・栄養士による相談コーナー
(2)テーマ「糖尿病にならない生活を送るために」
【日 時】 10月22日(土)
【時 間】 10:30~14:30
【会 場】 総合医療センター1階よしぶえホール
【内 容】 医師や看護師による講義、バイキング形式の昼食、検査、相談など
【対 象】 糖尿病予備軍の人、将来糖尿病になる可能性が高い人(メタボ症
候群や血糖値の高い、高血圧など)
【参加費】 500円
【定 員】 40人(多数の場合は選考となります)
【申込締切】9月16日(金)
【申込方法】申込用紙に必要事項を記入のうえ、FAXまたは郵送してください。
(3)テーマ「誰にでもできる災害時の対応」
【日 時】 10月29日(土)
【時 間】 13:00~16:00
【会 場】 総合医療センター1階よしぶえホール
【内 容】 ●救急認定看護師が見た東日本大震災の現場
●救急対応の方法
・三角巾や包帯、ストッキングによる固定方法
・ケガの時の止血方法、鼻血の対応方法
・家庭にあるものを使用した簡単搬送体験
・心臓マッサージ・AEDの使用体験 など
【申込方法】体験希望の人(先着40人)は、9月30日(金)までに、申込用紙に
必要事項を記入のうえ、FAXまたは郵送で送付してください。
(希望者多数の場合は見学となります。)
【問合せ】 近江八幡市総合医療センター
〒523-0082 近江八幡市土田町1379
TEL:0748-33-3151 FAX:0748-33-4877
Posted by ちゅうはちくん at 09:11│Comments(0)
│お知らせ