和太鼓のワークショップ

2010年11月30日

金子竜太郎氏による“ゆるみ打法”ワークショップのお知らせ。

和太鼓演奏の際、リキまずに自然体で力が発揮されるのはなぜ?
「腰を入れる、腰を落とす、ハラに力を入れる、軸を保つ」というポイントに触れながら
“ゆるみワールド”をご紹介。
ワークショップ後には懇親会を予定。(希望者のみ)
チームで参加される人は、懇親会で演奏できる。また竜太郎さんからの直接指導あり!

日時:2010年12月19日(日)13:00~18:00
会場:栗東市 雷太鼓道場
参加費:10000円
定員:20名
講師:金子竜太郎
主催:和太鼓集団 “接方来”
お問合せ、お申込み:090-2109-0057(接方来 代表 大橋)
e-mail:info@wadaiko-sepporai.com

同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
解散のお知らせ
新年あけましておめでとうございます
年末年始のお知らせ
お得情報!
第三回つながろう!市民活動交流会
西日本豪雨募金ありがとうございました
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 解散のお知らせ (2021-12-17 15:24)
 緊急連絡 (2021-09-30 11:22)
 事務所閉所のお知らせ (2021-08-27 11:26)
 お盆休みについて (2021-08-10 11:22)
 お知らせ (2021-07-06 10:16)
 facebookについて (2021-06-17 15:33)


Posted by ちゅうはちくん at 09:31│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。