障がい児支援のボランティア講座(近江八幡市)

2010年10月19日

12月11日に総合福祉センターで近江八幡市内の小学生を対象とした「福祉学級」を開催。障がいのある子どもたちも参加する。そこで、障がいのある子どもたちを支援してくれるボランティアを募集。また、障がい福祉に興味のあるかたを対象にボランティア講座を開催。

日程:11月3日(水) 10:00~11:45 「知的障害について」
   11月13日(土) 「はちの子クラブ」「すまいる」の子どもたちと一緒に過ごそう
   11月20日(土) 10:00~11:45 「身体障がいについて」
講師:滋賀県立野洲養護学校 寺田伸一氏
※1日だけの参加も可能
場所:近江八幡市総合福祉センターひまわり館
※第2回以降は別の場所。社会福祉協議会に問い合わせる
申込み方法:10月29日までにtel、faxにて。
申込み、問合せ:近江八幡市社会福祉協議会
       近江八幡市土田町1313総合福祉センターひまわり館内
       tel 0748-31-2677 fax 0748-36-6910
       安土支所
       近江八幡市安土町上出908-1
       tel 0748-46-2571 fax 0748-46-5550


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
解散のお知らせ
新年あけましておめでとうございます
年末年始のお知らせ
お得情報!
第三回つながろう!市民活動交流会
西日本豪雨募金ありがとうございました
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 解散のお知らせ (2021-12-17 15:24)
 緊急連絡 (2021-09-30 11:22)
 事務所閉所のお知らせ (2021-08-27 11:26)
 お盆休みについて (2021-08-10 11:22)
 お知らせ (2021-07-06 10:16)
 facebookについて (2021-06-17 15:33)


Posted by ちゅうはちくん at 10:21│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。