歴史絵巻仮装行列「八幡今昔」

2010年07月28日

9月18日(土)、近江八幡市では歴史絵巻仮装行列「八幡今昔」を開催。
旧近江八幡市と旧安土町の合併を契機に、安土のまちが八幡へ移されて以来400年の歴史を仮装行列で振り返る。
行列は初代八幡城主・豊臣秀次を先頭に、歴史上の人物、八幡商人、丁稚、ウィリアム・メレル・ヴォーリーズ、満喜子夫妻など60人以上の規模になる予定。資料館前の旧伴家住宅前を午後3時に出発する。
仮装行列の参加希望者は7月31日までに、着付け・化粧・交通整理などの運営スタッフ希望者は8月15日までに資料館へ申し込む。個人や団体・企業の協賛は1口500円から受け付ける。

お問合せ:近江八幡市立資料館 友の会事務局
     電話0748-32-7048

同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
解散のお知らせ
新年あけましておめでとうございます
年末年始のお知らせ
お得情報!
第三回つながろう!市民活動交流会
西日本豪雨募金ありがとうございました
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 解散のお知らせ (2021-12-17 15:24)
 緊急連絡 (2021-09-30 11:22)
 事務所閉所のお知らせ (2021-08-27 11:26)
 お盆休みについて (2021-08-10 11:22)
 お知らせ (2021-07-06 10:16)
 facebookについて (2021-06-17 15:33)


Posted by ちゅうはちくん at 12:12│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。