中村柾子さん講演会 なぜ子どもに本を読むのか
2010年07月26日
子どもたちに本を読むことはとても大切。では、どう大切なのか、もう少し深く考えてみまんせんか。「子どもの本ってこんなもの」と大人が思いこんでいませんか?子どもたちが求める本や、子どもたちに手渡したい本について、中村先生と一緒に考えてみよう。
日時:2010年9月5日(日) 10:00~(受付9:30)
プログラム:
10:00~12:00 講座1「かわいい・かわいくない 絵本」
13:45~15:45 講座2「絵本のテーマ性」
会場:滋賀県立男女共同参画センター(近江八幡市鷹飼町)
申込み受付期間:8月25日まで
入場:無料 ※要申込み、先着50名
主催:子ども・本・文化を考える会
後援:滋賀県教育委員会、近江八幡市教育委員会
申込み方法:申込書に記入してファックスで申し込む
電話、ファックス:0748-37-5479(大船)
日時:2010年9月5日(日) 10:00~(受付9:30)
プログラム:
10:00~12:00 講座1「かわいい・かわいくない 絵本」
13:45~15:45 講座2「絵本のテーマ性」
会場:滋賀県立男女共同参画センター(近江八幡市鷹飼町)
申込み受付期間:8月25日まで
入場:無料 ※要申込み、先着50名
主催:子ども・本・文化を考える会
後援:滋賀県教育委員会、近江八幡市教育委員会
申込み方法:申込書に記入してファックスで申し込む
電話、ファックス:0748-37-5479(大船)
Posted by ちゅうはちくん at 12:02│Comments(0)
│お知らせ