ひまわり館での支援募集を見て

2010年05月24日

雨の中、情報収集にひまわり館へ。icon17
ひまわり館での支援募集を見て1Fで見かけたお知らせに、とてもあたたかいiconN11気持ちになりました。
理由は、支援に対して感謝の気持ちを表しているブラジル人の子どもたちの折り紙や絵。この国旗、全部ちいさな折り紙を集めて作られてるんです。





ひまわり館での支援募集を見て
しかも1つ1つがハート型!icon06細かい作業にびっくりです。








ひまわり館での支援募集を見てメッセージもみんな個性的!見事にアートになっていました。日本語やポルトガル語で「ありがとう」などの感謝が表現されています。







ひまわり館での支援募集を見て


まだまだ外国人の子どもたちがお米やパスタ、洗剤やせっけんなど、救援物資をもとめています。
お問合せは下記まで。
tel 0748-31-2677 近江八幡市社会福祉協議会

同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
ワンコインカフェほんのり
秋のポールウォーキング&ピクニック
初開催!出張ポールウォーキング教室!
近江八幡つがり未来塾のご縁 その2
近江八幡つながり未来塾のご縁 その1
ポールウォーキング&ピクニック開催報告
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 ワンコインカフェほんのり (2020-01-10 12:34)
 秋のポールウォーキング&ピクニック (2019-11-27 15:31)
 初開催!出張ポールウォーキング教室! (2019-10-16 12:31)
 近江八幡つがり未来塾のご縁 その2 (2019-09-24 16:26)
 近江八幡つながり未来塾のご縁 その1 (2019-09-19 15:11)
 ポールウォーキング&ピクニック開催報告 (2019-04-17 12:21)


Posted by ちゅうはちくん at 15:50│Comments(0)スタッフ日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。