草津まちづくりセンター視察

2009年02月05日

草津まちづくりセンター運営委員の方々の視察受け入れをしました!

毎年、いろいろな中間支援施設へ視察に行っているそうですが、今回はまちづくりの現場を見たいということで、近江八幡の「おやじ連」に特に興味を持たれ、視察に来られました。

草津まちづくりセンター視察
当日はおやじ連関連の話を、八幡地域で活躍されている村西さんと木ノ切さんにお話しして頂きました。近江八幡市のように退職男性者がたくさん市民活動に関わっていることに関心され、お話を聞くだけでなく熱心に意見交換や質問などがでました。



草津まちづくりセンター視察
午後には近江八幡の市内めぐりということで、中間支援会議事務局の二人で町案内をしました。
私もまだ近江八幡に来て半年ほどですが、八幡掘りのあたりで面白そうなスポットなどはだいぶ探せてきたように思っています。

今回の視察の方々も大満足で帰っていただけたようで、とてもうれしく思っております。

これからも市外の団体や市民活動支援者の方々と交流していきたいです。



同じカテゴリー(中間支援会議)の記事画像
広報誌Vol.6発行しました!
まちづくり☆NEWS Vol.5発行!!
事務所を移転しました!!
助成金報告会を行いました!
広報誌Vol.4発行しました!
忘年会
同じカテゴリー(中間支援会議)の記事
 広報誌Vol.6発行しました! (2009-06-19 15:21)
 まちづくり☆NEWS Vol.5発行!! (2009-04-13 17:22)
 事務所を移転しました!! (2009-04-01 17:20)
 研修生現る! (2009-03-11 18:47)
 助成金報告会を行いました! (2009-03-07 18:46)
 広報誌Vol.4発行しました! (2009-02-05 15:09)


Posted by ちゅうはちくん at 22:14│Comments(0)中間支援会議
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。