この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

福祉巡回車助成事業(滋賀県生命保険協会)

2010年06月22日

滋賀県生命保険協会では、地域福祉の充実に向けて在宅福祉サービス巡回用車両(軽自動車)を贈呈する。
希望者は7月9日(金)までに生命保険協会へ申し込む。

内容
1.福祉巡回車 軽自動車 1 台
2.申込締切日 平成22年7月9日(金) 必着
3.贈呈予定時期 平成22年10月中旬
4.提出書類 助成事業申込書・定款・前年度決算書
5.提出先 滋賀県生命保険協会
≪提出先≫
滋賀県生命保険協会
所在地:滋賀県大津市末広町1番1号 日本生命ビル8階
HP:http://www.shigashakyo.jp/jinzai/jyosei/21jyosei/jyosei.html
≪問い合わせ先≫
滋賀県社会福祉協議会 福祉人材・研修センター 人材情報・事業者支援担当
所在地:草津市笠山七丁目8-138
連絡先:TEL 077(567)3925  

Posted by ちゅうはちくん at 15:50Comments(1)助成金情報

地域づくり団体等活動支援

2010年06月08日

地域づくり団体全国協議会は地域づくり団体の活動を応援する助成事業「地域づくり団体等活動支援事業」を行っている。
①講師等派遣事業
 都道府県協議会、地域づくり団体が行う研修会、講習会への講師招へいに要する経費に対して助成する。
 謝金、旅費各10万円、計20万円が上限
②地域づくり活動支援事業
 地域づくり団体が行う、地域づくり誌やホームページの作成等についてのアドバイザー招へいに
 かかる経費に対して助成する。謝金、旅費各10万円、計20万円が上限。

助成の申請は研修会など開催2か月前まで随時受け付ける。
申請手続きは地域づくり団体全国協議会のHPで行うか、居住地域の「地域づくり団体都道府県協議会」に尋ねる。
http://www.chiiki-dukuri-hyakka.or.jp/dantai/dantai.htm  

Posted by ちゅうはちくん at 13:30Comments(0)助成金情報

ITの力をNPOの力に!ソフトウェア寄贈による団体支援

2010年06月08日

TechSoupは、非営利団体のIT支援を目的として、IT関連企業からのソフトウェア寄贈を仲介する。ほしかったソフトがわずかな手数料で手に入る機会。

寄贈製品
アドビシステムズ株式会社
ACROBAT 9 Pro
Photoshop Elements7
Creative Suite 4 Design Premium

株式会社シマンテック
Symantec Endpoint Protection 11.0
Symantec Anti Virus Corporate Edition 10.2

マイクロソフト株式会社
Office Professional Plus2007
Windows Vista Business(アップグレード版)
Power Point2007

対象
特定非営利活動法人(NPO法人)、公益法人、社会福祉法人
ソフトウェア提供企業によって寄贈対象となる法人格と活動内容が異なる。
詳しくは ウェブサイトを参照。

申請方法
ウェブサイトにアクセスして申請する。
(1)団体登録する
(2)ソフトウェアの寄贈を申請する
URL:http://www.techsoupjapan.org(別ウインドウで開きます)

お問合せ
〒特定非営利活動法人日本NPOセンター
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル245
TEL:03-3510-0855
FAX:03-3510-0856
E-mail:info@techsoupjapan.org

ホームページ:http://www.jnpoc.ne.jp(別ウインドウで開きます)  

Posted by ちゅうはちくん at 13:06Comments(0)助成金情報