この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

七夕の宴のお誘い

2012年06月13日

七夕の宴のお誘い

 その昔、七夕の日には、里芋の葉に受けた露で
墨を磨り、「梶の葉」に願いを書き止めて川に流すと、
天の川に届いて、願いが叶えられると言われていました。
 そんな七夕にまつわる様々な伝承を、
節句研究家 藤原愛子さんからお聞きしながら
天の川に願いをかけてみませんか・・・
 また、七夕にちなみ五色の食材を取り入れた
お料理と、少々お酒も頂きながら、
人との出会いを楽しみましょう・・・

日  時  7月6日(金)
       午後6時~8時半(受付5時半~)

会  場  しみんふくし滋賀 野間清六邸
       近江八幡市永原町上12
       (鍛治屋町バス停下車南へ5分)

内  容  お話「七夕伝承」 藤原 愛子さん

       お食事会(お酒も少々)

会  費  3,000円(食事含む)

定  員  30名(先着順)〆切 7/3まで

申し込み/問合せ
       ☎0748-31-3058

お電話にて申込み受付致します。
お誘い合わせの上ぜひご参加ください。
         

Posted by ちゅうはちくん at 11:17Comments(0)お知らせ

長命寺紫陽花コンサート

2012年06月11日

第19回 長命寺紫陽花コンサート
        テーマ 旅立ち~あこがれの国へ~

日時:6月23日(土)
    16:30~17:45

場所:長命寺
    近江八幡市長命寺帳157

出演者と楽器:
    ギター /佐々木 滋隆
    チター /恵藤 美津子
    フルート/中山 登志子
   

曲目:「第三の男」のテーマ
    禁じられた遊び
    タンゴの歴史より・・・他

聖徳太子ゆかりの寺「長命寺(西国めぐり31番札所)」にて
紫陽花とともに楽しむ初夏のコンサートです。

音楽が皆さんの心に響いて、心を元気にしたり、癒しになればと願っています。

入場無料
※お車でお越しの方は市立運動公園へご駐車ください。
※市立運動公園⇔長命寺(8合目)間は
  15:30~18:30無料シャトルバスを運行します。
※雨天時は屋内で開催しますが、限られたスペースとなります。

お問い合わせ 
近江八幡観光物産協会
0748-32-7003 


  

Posted by ちゅうはちくん at 13:41Comments(0)お知らせ

アート遊覧展・書・体験教室

2012年06月06日

アート遊覧展・書・体験教室

近江八幡美術協会主催

あなたの好きな文字や言葉を
色紙・はがきに書いてみませんか?icon12
~「書」の手ほどきいたします~


日 時   2012年7月8日(日)
       午前の部  10時30分~12時
       午前の部   1時30分~ 3時

場 所   近江八幡市立近江八幡図書館2階 会議室

参加費   無料ハート

準備物   こちらで用意します

対  象   小学生以上先着50名
       【時間内でも色紙等がなくなり次第、終了することがありますので
        あらかじめご了承ください】

iconN08申し込みは不要です。直接会場においでください  

Posted by ちゅうはちくん at 09:43Comments(0)お知らせ

アート遊覧店

2012年06月06日

第9回 近江八幡美術協会 アート遊覧展

7月1日(日)~7月15日(日)
AM10:00~PM:5:00
(7月2日、9日、最終日はPM4:00まで)

近江八幡市近江八幡図書館2階
 ホール・視聴覚室

入場無料

●絵画
●版画
●彫刻
●陶芸
●書
●写真


「作品鑑賞会」
7月15日(日)
pm2:00~pm3:30
展示会場にて  

Posted by ちゅうはちくん at 09:24Comments(0)お知らせ

よし・ちまき作り体験と水郷めぐり

2012年06月04日

郷土のお菓子であり、各家庭の味が伝わるちまき。

この地方のちまきはよしの葉を使うため、
この季節にしか味わえない季節限定ですハート

そのちまき作りを地元主婦の指導のもと体験していただき
水郷めぐりをお楽しみいただいた後、ご自分で作ったちまきを
お持ち帰りいただきますicon22

一度で二度おいしいこのイベントに
たくさんの方のご参加をお待ちしておりますkao05

6月16日(土) 
  小雨決行  (悪天候の場合 翌日延期)


時間 ①10:00~ ②11:30~ ③13:00~
       (ちまき作り…15分前後、水郷めぐり…60分)

料金 ¥1,000 (大人子ども同額)

場所 (株) 水郷のさと まるやま
     近江八幡市円山町1467-3(円山町バス停前)

お問い合わせ・申込み
 (株) 水郷のさと まるやま   0748-32-2333

           

Posted by ちゅうはちくん at 10:35Comments(0)お知らせ