シャーレ水ケ浜で寄ってっ亭(第5回)

ちゅうはちくん

2010年11月18日 16:34

寄ってっ亭も今回で、5回目を迎えました
お陰さまで、毎回たくさんの方にご参加いただいてます。
ホントありがとうございます

今回の会場は・・・
長命寺町にある琵琶湖に面したカフェ『シャーレ水ヶ浜』さんで開催させていただきました。












この日はとても天気が良く、琵琶湖がキレイでしたよ。












浜辺では、カイツブリがお昼寝タイム
気持ち良さそうにお昼寝してました。













さて、本題の寄ってっ亭ですが、
この日もたくさんの方がご参加いただきました。












ゲストは、大中町の牛飼い後継者、亀井頌司くん。












彼は、大学卒業後しばらくはプロの格闘家として活動していた経歴の持ち主
学生時代に、太道という格闘技で全日本チャンピオンになっています。

大中地域のある、近江八幡ならでは企画で、
はじめに参加者が、自己紹介と焼肉の好きな部位を発表し、
その後、亀井くんに牛の部位について解説いただきました。












格闘技で活動していた頃のお話から農家を継ぐきっかけとなった
エピソードをお話いただきました。












同じく大中町で農家をされている鈴木さんもご参加くださいました。
亀井くんと同級生とのこと。
近江牛と近江大中牛についてのお話、牛の生産についてお話をしていただきました。












現在は、500頭の近江牛飼いで、カッコいい農家を目指し奮闘中の亀井くん。
話上手で、参加者も聴き入ってしまい、あっという間に時間が過ぎてしまいました。












これからもカッコいい牛飼いを目指し頑張ってください。


関連記事