第4回 寄ってっ亭 第2部(後編)

ちゅうはちくん

2010年10月25日 14:44

さて、後半はハロウィンパーティです。
センタースタッフの鈴木さん収穫のオバケカボチャがごろんごろん収穫風景はブログを見てくださいね♪
仮装もばっちり





最初は、本場アメリカ出身のALT、メガン先生に“ハロウィンって何”という説明を聞きます。
ドラキュラのコスチュームが好きなメガン先生。牙までつけて本格的
ハロウィンは大好きなイベントのようです。



絵本を使ってわかりやすく説明してくれます。
もともとはアイルランドからやってきたイベントで、アメリカに入ってくるときにイベント色が強くなったよう。
みんな、楽しく熱心に聞き入ります。






ナンバーゲームやビンゴゲームを楽しんだ後は、カボチャのランタンを作るワークショップの始まり。
両手で抱えるほどの大かぼちゃ。でもカッターがサックリ入るほど実はやわらかです。




山名さんたちも作業に夢中!





出来上がりはこんな感じ。キャンドルのひかりがもれてキレイ。





窓側にならべてみました。なかなかの圧巻。
帽子をかぶせてみたり・・・






みなさんの力作に脱帽です。ハロウィンってなんだか楽しい

秋の夜長にHappy Halloween


関連記事