七菜竹の会

ちゅうはちくん

2011年11月29日 10:10

景観整備活動に伴う副産物や規格外野菜の
加工販売交流会を主な活動としている「七菜竹の会」
今回はキムチ作りをされるという事で酒蔵工房まで
取材に行ってきました。

まずは煮干しでだしを取ります。









前日に塩漬けした白菜を水洗いし水気をきっておきます。


その間に大根・人参・昆布・ネギを手分けして千切りにします。










大量に作るので結構根気がいります。
スタッフもお手伝い


煮干しもいい感じになってきました。









3種類の唐辛子・ゴマ・雑魚・アミエビ、千切りした野菜をそれぞれ
混ぜ合わせます。ニンニク・しょうがも準備!


冷ましただし汁と全ての材料を加えキムチのタレの完成です。









白菜の葉に一枚ずつ丁寧にタレを塗りこみ「おいしくなってね」と
願いを込めて容器につめれば出来上がり!!


関連記事