1人暮らしのお年寄りの交流会(金田学区)

ちゅうはちくん

2010年11月19日 17:28

朝から金田コミセンはバタバタと大忙し
なぜかというと・・・



『22年度 一人暮らし高齢者交流会』に向けての準備のため。
主催は金田学区ちまちだ会さん。






みなさん、いきいきと調理をされています。笑顔が素敵
ちらし寿しやポテトサラダ、美味しそうです
ちなみに“ちまちだ”という名前はかつての金田地域の呼び名“千田(ちまちだ)”からつけたとか。
お弁当だけでなく、お箸置き、ティッシュケース、ランチョンマットはすべて手作り






心のこもったお食事は美味しくないわけがありません



お昼の後はアトラクションが待っています。
大正琴やフラダンス、八幡堀一座の演劇や歌、ビンゴゲーム。











みなさん、熱心に見てはります。
中には感動して涙される人も・・・




毎年1回開催されるこのイベント。
みなさん、来年が待ち遠しいにちがいありませんね


関連記事