子ども生け花教室(武佐コミュニティセンター)

ちゅうはちくん

2010年08月09日 14:59

教室に子どもたちがどんどん入ってきます。
今回は武佐コミュニティセンターでの子ども生け花教室の取材。
生け花?伝統文化だし、難しそう・・・
そんなイメージを取り払った今回の内容は、お花でうさぎをつくります。
子どもたちは武佐学区だけでなく、金田学区からも参加。
先生は池坊の梅原先生。



まず始めるときはごあいさつから、と先生。丁寧なあいさつが花にやさしく接する態度を育てるようです。



使う材料は「やつで」と「カーネーション」。花瓶にはペットボトルを使います。



こちらの男の子たちも一生懸命です。



仕上がりはこんな感じ。とってもかわいくできてますよね











生け花教室は夏休み期間中の毎週水曜日におこなわれるそうです。
次はどんなことをするのか、楽しみですね


関連記事