フナズシ講習会in沖島
沖島でフナズシの講習会があるということで、
さっそく取材へ
15分ほどの船旅ですが、船内で見つけた
沖島美術館コーナーに、気分が和らぎます。
沖島漁協に到着。
最初はDVDで勉強します。
塩漬けのフナちゃんたち。たっぷり準備されています。
さっそく実践!ウロコをたわしでこすります。しんちゅうのタワシがベスト。
「どんなかんじですか?」の問いに、
「思ったより難しいです~」と参加者の感想。なるほど、フナズシへの道は簡単じゃないんですね。
そして、乾燥。なんと洗濯物用の物干しをつかいます。
大量のフナがつられている姿は圧巻です!しかも子猫が狙っています。気をつけて!
おいしくつかるといいですね。
こんなに手間ひまがかかってるなんて。フナズシに今まで以上に興味がわいた講習会でした。
関連記事