体験!太極拳(桐原コミュニティセンター)

ちゅうはちくん

2010年06月03日 16:00

はじめての太極拳講座
桐原コミュニティセンターの生涯学習の一環として開催されました。
参加者は年配の方から若い女性と幅広いかたたちがいらっしゃいました。

まずはじめは準備運動から。・・・といっても軽くみてはいけません結構じわじわ筋がのびて、なかには「うっ」とうめく人も





これだけで、普段オフィスワークの多い私は肩が軽くなった気がしました。
さぁ、これからが本番です。










太極拳の基本は膝を軽く曲げた状態で動作を行うそう。
簡単そうなこの基本姿勢も意外ときついんです。











膝は足の向きと同じ方向へ曲げる、手を抑えるときは相手を制するようなイメージで、と1つ1つの動作は
とても奥が深いのです。








「太極拳をやっていると普段の細かいことやストレスを忘れるので心身ともにリラックスできる」との
先生のことばに、文句なしに納得です






ほんとにゆっくりした動きだったのに、なんだか数時間たった今頃になってじわじわと筋肉に
効いているかんじ。これはダイエットにも期待できるかも


関連記事